送料は200円〜です。
7000円以上のご購入で送料無料です。
実店舗の営業は、当面の間お休みします。
-
【古本】MOE絵本教室―絵本作家におそわる描き方
¥1,200
発行:白泉社 発売:2011年3月 状態:古本。概ね良好な状態です。 ・絵本作家におそわる画材別テクニック はたこうしろう どいかや 伊藤正道 こみねゆら 川浦良枝 きたやまようこ スズキコージ 杉浦さやか 松成真理子 池田あきこ nakaban 酒井駒子/加藤久仁生 ・絵本作家への道 荒井良二 大竹伸朗 工藤ノリコ
-
お味噌知る。
¥1,760
SOLD OUT
著:土井善晴・土井光 発行:世界文化社 発売:2022年1月(3刷)※初版は2021年11月 「何を作れば良いか分からない人、どうすれば自分の食生活を見直せるか分からない人は まず味噌汁を作ってみませんか」 『一汁一菜でよいという提案』から5年。 土井善晴さんに、真においしい味噌汁を習った、父娘共著となる初のレシピ本です。 自炊用の1人分レシピと家族用のレシピが載っていたり、季節ものやスペシャルレシピ(キムチ鍋や味噌煮込みうどんまで!)があったりと、長く手元に置いて活用できそうです。 家での自炊回数が増えている今日このごろ、ごはんと味噌汁さえあればいいんだ〜と思えるだけで随分気持ちが楽になりそうです!
-
かおPLAY!
¥2,200
『かおノート』『パンダ銭湯』『しろくまのパンツ』『くだものさん』などの作品で知られる、クリエイティブ・ユニットtupera tupera(ツペラ ツペラ)の最新作です。 こちらは、東京にオープンする新しい美術館「PLAY! MUSEUM」開館記念展「tupera tuperaのかおてん.」の公式ブックでもあります。 「かお」をテーマに、描く、貼る、広げる、笑う、見つめる、探す、考える。 子どもから大人まで、家族みんなで笑いながら本気で遊べるワークブックです。 著者:tupera tupera 出版社:BlueSheep 出版年月:2020年4月 状態:新品
-
早川ユミのちくちく服つくり
¥2,200
著者 早川ユミ 出版社 アノニマ・スタジオ 発行年月 2020/2 うたをうたうように ごはんをつくるように いちまいの絵を描くように あなたの着る服をつくりましょう 早川ユミさんが、アジア各地を旅して見つけた布を使い、現地の衣服を参考にして「生きてゆくための服」を作ることを提案してくれる手芸本です。 もんぺやジャケット、ワンピースやブラウスなどの19種類の衣服と、布を使い切るちいさなものつくり。 服作りを通して、暮らしを見つめ直してみませんか?