海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
-
【古本】山へ帰った猫
¥1,000
文:高田宏 絵:高田雄太 出版 : PHP研究所 発売 :1991年 状態:古本 やや日焼けあり。本の上部にうっすらとシミあり。 ルーは山で、こういうものを見て生きてきたのだ。 森の芽ぶきも、紅葉も見て生きてきている。 山の夕焼けも朝焼けも、ルーの暮らしの一部なんだ。 ダイヤモンドダストも、降りつづく雪も・・・。 それらすべてがルーのいのちのリズムになっている。 都会にはないものばかりだ。 でも、なぜ、東京について来たのだろうか。それは、いまもわからないことです・・・。 ** 猫と自然と。 カラーの挿絵も、とっても素敵です。
-
【古本】傑作世紀末短篇集
¥800
著者:藤本義一 出版社 : PHP研究所 発売 : 1989年 状態:古本 帯に破れあり。表紙などに多少色あせがありますが、激しいダメージはありません。
-
【古本】漱石の夢の女
¥600
SOLD OUT
著者:吉田敦彦 出版社 : 青土社 発売 : 1994年10月 状態:古本 「夢十夜」を手がかりに、漱石のさまざまな作品に通底する深層の象徴を読み解き、漱石にとって、理想の女性とはどんな女性であったのか、その<原形>をさぐりあてる、まったく新しい視座からの漱石論。 目次 Ⅰ アニマ 1 神秘的な老人とアニマの美女たち 2 西に向かって行く船からの身投げ 3 水中の美女の呼び声 4 理想の裸身とアニマ Ⅱ 門 5 参禅の失敗と自己 6 明恵の夢と開かない門 7 被害妄想とカフカ 8 苦沙弥先生の悩み Ⅲ 目と耳 9 看視に苛立つ主人公たち 10 盗み聞きと覗き見をされるヨーゼフ・K 11『城』とだまし絵のような「隣人」 12 主人公たちのする覗き見と盗み聞き Ⅳ 自己 13 視線へのこだわりと「オイディプス願望」 14 背中の子にあばかれる罪 15 自己を表す子供への抵抗 Ⅴ 母 16 母への思い 17 聖母子の関係 Ⅵ 鏡 18 鏡の中の世界 19「洞窟の比喩」と鏡 Ⅶ パナマの帽子 20 相次ぐ金策の必要 21 養父との悶着 22 紙幣の勘定に耽る女とアニマ