海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
-
【古本】おひさまずんずん(こどものとも0・1・2 2016年9月号)
¥300
SOLD OUT
作:卯月俊光 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に小傷あり。 縦開きの絵本です。 山から太陽がずんずんとのぼっていく、シンプルなお話ですが、 型染めで描かれたダイナミックな絵に元気をもらえます。
-
【古本】まっててね(こどものとも0・1・2 2010年4月号)
¥300
文:松野正子 絵:鎌田暢子 出版:福音館書店 状態:古本。本文中、全体的にシミあり。(写真でご確認ください) おなかを空かせた、様々な動物の子どもたち。 おかあさんが「まっててね」とごはんを運んできます。 最後に登場するのは人間の赤ちゃん。 「まっててね」とお母さんがかぼちゃをつぶしています。 ほんわりとあたたかい絵のタッチです。 離乳食を始めて少しした頃の赤ちゃんにおすすめです。
-
【古本】すなあそび しよう(こどものとも0・1・2 1997年4月号)
¥300
SOLD OUT
作:舟橋全二 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に小傷あり。※別冊付録は付きません。 シャベル(スコップ)、バケツ、くまで、ふるい、ダンプカーなど・・・ 公園の砂遊びでお馴染みの道具がたくさん登場します。 シンプルで、一つ一つの道具の絵がしっかりと際立っています。
-
【古本】こくこく こっくん(こどものとも0・1・2 2013年9月号)
¥300
SOLD OUT
文:イチンノロブ・ガンバートル 絵:バーサンスレン・ボロルマー 訳:津田 紀子 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に小傷あり。 お腹を空かせた羊の赤ちゃんが、お母さんのミルクを「こくこく こっくん」とおいしそうに飲みます。 羊の目がすごくいいな〜〜と思いました。素敵な絵です。
-
【古本】ことりさん かくれんぼ(こどものとも0・1・2 2016年1月号)
¥300
作:うえののりお 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に小傷あり。 様々な背景の中に小鳥が隠れているのですが、 その背景の絵がどれもとっても素敵で、「このままテキスタイルにして、ワンピースを作ってほしい〜〜」と思いました。コラージュのような小鳥もおしゃれです。
-
【古本】おさんぽ いくよ(こどものとも0・1・2 2000年3月号)
¥300
作:さとうわきこ 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に傷、落書きあり。本文に多数シミあり。 お出かけ準備をして、「おさんぽにいくよ」と言うと、カバンや水筒が「連れていって〜」とやってきます。そこまではいいのですが、傘やじょうろなど、色々なものがやってきます。 賑やかで楽しいお話です。
-
【古本】でんしゃごっこ(こどものとも0・1・2 2013年12月号)
¥300
SOLD OUT
作:山口マオ 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に多少小傷はありますが、概ね良好な状態です。 昔、フラフープやなわとびで電車ごっこをされた方は多いと思うのですが、 この絵本では動物達が電車ごっこをしています。 ほのぼのと、かわいらしいお話です。
-
【古本】とっとこ うれしいな(こどものとも0・1・2 2017年3月号)
¥300
SOLD OUT
文:荒川薫 絵:山内彩子 出版:福音館書店 状態:古本。特に気になる傷みなどなく、良好な状態です。 歩き始めたばかりの子どもの愛らしさが詰まった一冊です。
-
【古本】ふわふわ ふー(こどものとも0・1・2 2014年5月号)
¥300
SOLD OUT
文:神泉薫 絵:三溝美知子 出版:福音館書店 状態:古本。特に気になる傷みなどなく、良好な状態です。 たんぽぽの綿毛、うさぎ、ひよこ、クリームに、甘ーいケーキ、おふとん・・ ふわふわしたものがたくさん登場する、とってもかわいい絵本です。
-
【古本】もじゃらんこ どうしたの?(こどものとも0・1・2 2006年2月号)
¥300
文:きしだえりこ 絵:ふるやかずほ 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に擦れ、小傷があります。また、本文中にシミのあるページがいくつかあります。 毛虫のようなもじゃらんこ達が、もじゃもじゃした何かに登っていきます。 と、みんなピョーンと飛ばされてしまいます。 もじゃもじゃの正体は何だったのか、本文中には出てきません。 あれ?と思い、本をめくると、裏表紙にその答えが・・!
-
【古本】みっこちゃん(こどものとも0・1・2 2016年3月号)
¥300
SOLD OUT
作:にしむらあつこ 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に擦れ、小傷があります。大きなダメージはありません。 「みっこちゃん、ごはんごはん」のように、言葉を反復しながら、 みっこちゃんの1日の様子が描かれています。 色使いが少しレトロでとってもかわいいです。 0歳の赤ちゃんよりも、もう少し大きくなった1〜2歳のお子様におすすめです。
-
【古本】ほわほわ(こどものとも0・1・2 2013年7月号)
¥300
作:青島左門 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に多少擦れ、小傷はありますが、概ね良好な状態です。 「ぽこ」と光の玉が生まれ、「ほわほわ」と広がっていきます。 生まれたばかりの赤ちゃんの瞳に映る光のような、美しい絵本です。
-
【古本】ね、こっちむいて(こどものとも0・1・2 2010年10月号)
¥300
作・絵:わたりむつこ 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に多少擦れ、小傷はありますが、概ね良好な状態です。 「ね、こっちむいて」と赤ちゃんが色んな動物に話しかけます。 赤ちゃんの好奇心でいっぱいな表情がとてもかわいらしいです。
-
【古本】ぴーぴー ばっくしまーす(こどものとも0・1・2 2010年12月号)
¥300
SOLD OUT
作:片山健 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に多少擦れ、小傷があります。また本文中、うっすらシミのあるページがいくつかあります。 「ぴーぴー ばっくしまーす」と後ろ向きに進みながら地面に線を引くねずみさん。 うさぎさんとお尻がごっつんしてしまいます。 同様に、色々な動物がどすんどすんとぶつかっていきます。 みんな「あはは」と言っているのがほのぼのしています。
-
【古本】むすんだそのてを ひらいてみせて(こどものとも0・1・2 2010年3月号)
¥300
SOLD OUT
作:安部賢司 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に擦れ、小傷があります。 手に取ってまず「題名が印象的で素敵だな〜」と思いました。 そしてページをめくると、丸みを帯びた線の細いタッチで描かれた「手」がとっても素敵で感激してしまいました・・・。 そんな素敵な手をパッと開くと、ビスケットやねずみなど様々なものが登場します。 とってもおすすめの1冊です。
-
【古本】ちゅうちゅうちゅちゅちゅ(こどものとも0・1・2 2018年5月号)
¥300
SOLD OUT
作:村田エミコ 出版:福音館書店 状態:古本。特に気になるダメージはありません。 「ちゅうちゅう ねずみさん」と一匹のねずみが登場します。 かわいいな〜とページをめくったら、「ちゅ」「ちゅ」「ちゅ」「ちゅ」「ちゅ」と五匹の子ねずみ達が親ねずみの後ろを走って追いかけていて、とーってもかわいいです。 同様にぶた、さかな、たぬき、ふくろうの親子も登場します。
-
【古本】おててつなごう(こどものとも0・1・2 2013年2月号)
¥300
SOLD OUT
文:安江リエ 絵:西巻茅子 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に多少小傷はありますが、大きなダメージはありません。 小さな子どもが「おててつなごう」と周りの人たちに声をかけていきます。 歩けるようになったことの喜びが伝わってくる、やさしい気持ちの詰まった絵本です。
-
【古本】くるくるくるりん(こどものとも0・1・2 2010年1月号)
¥300
作:杉田比呂美 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に小傷はありますが、大きなダメージはありません。 くるくるくるりん、 ロールケーキ、りんごの皮、ゾウさんのお鼻、くもにホース・・ 様々なうずまき形のものが登場する絵本です。
-
【古本】わっしょい わっしょい(こどものとも0・1・2 2010年5月号)
¥300
SOLD OUT
作:福知伸夫 出版:福音館書店 状態:古本。うっすらとシミのあるページもありますが、大きなダメージはありません。 たくさんのアリたちが、「わっしょいわっしょい」とおいしそうな食べ物を運びます。 くっきりと鮮やかな絵なので、赤ちゃんが最初に読む絵本にもおすすめです。
-
【古本】おいちにの だーるまさん(こどものとも0・1・2 2011年1月号)
¥300
SOLD OUT
文:こばやしえみこ 絵:こいでやすこ・小渕もも 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に細かい傷はありますが、大きなダメージはありません。 「おいちにの だ〜るまさん」というかけ声と共に、だるまさんたちがボールを蹴ったり、シーソーに乗ったり、色んな遊びを繰り広げます。 また、「おいちにの だ〜るまさん」の声に合わせて一人ずつだるまさんが増えていくのも楽しいです。
-
【古本】ぶたさん こんにちは(こどものとも0・1・2 2004年3月号)
¥300
SOLD OUT
原案・絵:ベーラ・フレーブニコワ 文:松谷さやか 出版:福音館書店 状態:古本。表紙の折れ、傷み、経年感(主に小口や本の上部の日焼け)、シミがあります。 ぶたさんのおうちに色々な動物たちがやってきます。 人数分揃えられた椅子や、一人来るたびに壁にかけてあるコップが減っていく様子などに、 ぶたさんがみんなの来訪を楽しみにしていたんだなあという気持ちが伝わってきて、すごく好きです。
-
【古本】おつきさま(こどものとも0・1・2 1996年3月号)
¥300
SOLD OUT
文:かわさきひろし 絵:すぎうらはんも 出版:福音館書店 状態:古本。傷み、経年感(主に小口や本の上部の日焼け)、擦れがありますが、大きな傷みはありません。 今から25年以上前の絵本ということもあり、懐かしい雰囲気が漂うお話です。 最後のページの大きな月の美しさに驚かされます。
-
【古本】おなべ ぐつぐつ(こどものとも0・1・2 1997年5月号)
¥300
作:ほさかあやこ 出版:福音館書店 状態:古本。小傷、経年感(主に小口や本の上部の日焼け)がありますが、大きな傷みはありません。 ぐつぐつぐつ・・とお鍋で豆(金時豆?)を煮ています。 「にえたかどうだか、たべてみよう」のところなど、 わらべ歌の「あぶくたった」が取り入れられているのでしょうか、リズムに乗せて読みたくなります。
-
【古本】おでかけくまさん(こどものとも0・1・2 2005年12月号)
¥300
SOLD OUT
作:たるいしまこ 出版:福音館書店 状態:古本。傷み、シミ、小傷があります。 三匹のくまさん家族がお出かけして、それぞれ素敵なおみやげを持って帰ってくるお話です。