海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
-
【古本】ふきの はのうえに(ちいさなかがくのとも 2021年5月号)(第230号)
¥300
文:澤口たまみ 絵:磯部光太郎 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。概ね良好な状態です。 くつろげるふきの葉を探して、あちこち渡り歩くあまがえる。 自然とさまざまな生き物の様子が、日本画で美しく描かれています。
-
【古本】ひもが つくる かたち(ちいさなかがくのとも 2012年3月号)(第120号)
¥300
さく:かみやしん 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。表紙に小傷、角の折れがあります。 P22、23にペンで付いたような小さな黒いシミがあります。 ぴんとしたり、だらんとしたり、巻きつけたり・・ 自由自在に変化するひもをじっくり見つめた絵本です。
-
【古本】ちょうがすきなものしってる?(ちいさなかがくのとも 2020年4月号)(第217号)
¥400
さく:松岡達英 出版社 : 福音館書店 発売 : 2020年4月 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。表紙に小さな折れ、裏表紙に擦れがあります。 また、裏表紙に「実物見本」の印字があります。 中身は良好な状態です。 「ねえ、ちょうが すきなもの しってる?」という言葉と共に、 蝶と蝶の好きな花が美しい絵で描かれます。 絵本の中に登場するチョウの数は約50種(のべ70頭)とのことで、 読み応えがありますよ。
-
【古本】おちばでおえかき(ちいさなかがくのとも 2022年11月号(第248号)
¥400
SOLD OUT
さく:野口満一月 出版社 : 福音館書店 発売 : 2022年11月 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。良好な状態です。 本格的な冬が始まる前、わずかな期間の楽しみ。 お母さんとお姉ちゃんと妹、公園で落ち葉遊びをする様子が描かれています。 赤、黄、オレンジ・・落ち葉の絵も大変美しいです。
-
【古本】だれのあしあと?(ちいさなかがくのとも 2006年12月号(第57号)
¥300
文:八百板洋子 絵:かつやかおり 出版社 : 福音館書店 発売 : 2006年12月 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 多少の小傷はありますが、概ね良好な状態です。 降り積もった雪の上に残された小さな足あと。 誰のものかな?と追いかけていくと・・・ ※ちいさなかがくのとものシリーズですが、 ものがたり絵本のような印象です。
-
【古本】ゆきのひのどうぶつえん(ちいさなかがくのとも 2014年12月号(第153号)
¥300
SOLD OUT
文:並木美砂子 絵:池田泰子 出版社 : 福音館書店 発売 : 2012年12月 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙に少し折れはありますが、概ね良好な状態です。 動物園に、今年はじめての雪が降ってきた日のお話です。 雪を生まれて初めて見る動物もいれば、 「今年もこの季節か・・」といった佇まいで雪を見つめる動物もいたり、 シロクマやペンギンたちはとても嬉しそうな様子です。 色鮮やかな動物たちと白い雪のコントラストが美しいです。
-
【古本】ちいさなかがくのとも 2011年12月号(第117号)
¥400
SOLD OUT
ゆき ゆき ゆき 作:たむらしげる 出版社 : 福音館書店 発売 : 2011年12月 状態:古本。特に気になるダメージなどはありません。 つめたい くものなかで ゆきの あかちゃんが うまれた こちら大阪は冬でもあまり雪が降らず、 たまに降っても、儚くしゅわっと消えてしまうことが多いのですが、 ひとつひとつの雪の中に結晶があるんだな・・と思うとなんとも言えずロマンチックな気持ちになります。 雪が降った時の喜びを思い出す一冊です。