海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
-
【古本】おちばでおえかき(ちいさなかがくのとも 2022年11月号(第248号)
¥400
SOLD OUT
さく:野口満一月 出版社 : 福音館書店 発売 : 2022年11月 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。良好な状態です。 本格的な冬が始まる前、わずかな期間の楽しみ。 お母さんとお姉ちゃんと妹、公園で落ち葉遊びをする様子が描かれています。 赤、黄、オレンジ・・落ち葉の絵も大変美しいです。
-
【古本】おつきさま(こどものとも0・1・2 1996年3月号)
¥300
SOLD OUT
文:かわさきひろし 絵:すぎうらはんも 出版:福音館書店 状態:古本。傷み、経年感(主に小口や本の上部の日焼け)、擦れがありますが、大きな傷みはありません。 今から25年以上前の絵本ということもあり、懐かしい雰囲気が漂うお話です。 最後のページの大きな月の美しさに驚かされます。
-
【古本】おつきさま すーやすや(こどものとも0・1・2 2008年11月号)
¥300
SOLD OUT
作:青島 左門 出版:福音館書店 状態:古本。表紙に多少の小傷はありますが、大きなダメージはありません。 寝る前に読みたくなるような、なんとも優しく淡く美しい色づかいの絵本です。
-
【古本】復刊傑作絵本 ことばと詩のえほん (全3巻)
¥3,500
<セット内容> 『へそとり ごろべえ』 詩・画:赤羽末吉 3歳~ 『かぜにもらったゆめ』 詩:佐藤さとる 画:村上勉 3歳~ 『あいうえどうぶつえん』 詩:小林純一 画:和田誠 4・5歳〜 発行:童心社 発行年月:2017年12月7日 状態:古本。函入り。特にダメージなどなく、新品に近い状態です。
-
【古本】魔術師の弟子
¥1,000
SOLD OUT
文:バーバラ・ヘイズん 絵:トミー・ウンゲラー 訳:たむらりゅういち・あそうくみ 発行:評論社 発行年月:2016年6月7刷(初版は1977年) 状態:古本。カバーに少し擦れがありますが、概ね良好な状態です。 *** とても素敵なパパとママ。 だけどいつも大忙しで、子どもたちに構ってくれません。 そこで姉弟は、しばらく机の下に隠れることにしました・・・。 イタリア発の絵本です。2000年発行の作品なのですが、 カラフルでポップな色使いが、一周回ってすごく今っぽい感じがします。
-
【古本】よいこのあそび 2期第6号 <のりもの>
¥1,000
発行年:昭和42~3年頃?(詳細不明) 発行:野村トーイ 本の状態:古本。表紙に折れ、シミ、経年感あり。 附録冊子「おかあさんのほん」付き。 挿絵:初山滋、太田大八、林永恵、真鍋博、大森陽子、富永秀夫、小坂しげるなど 玩具メーカーである野村トーイから発行されていた幼稚園・保育園向け幼年雑誌です。 レトロであたたかい絵がとってもかわいいです。
-
【古本】CHILDREN OF THE FOREST
¥1,500
作: Elsa Beskow 出版 : Floris Books 発売 : 2006年 状態:古本。カバーなし。特に気になるダメージなどなく良好な状態です。 言語:英語 スウェーデンの児童文学・絵本作家であるエルサ・ペスコフの作品です。 日本では「もりのこびとたち」という題名で知られています。 小人たちが自然と共生する様子や、森の美しさを存分に感じられる作品です。
-
【古本】おばけやしきにおひっこし
¥700
SOLD OUT
作:カズノ・コハラ 訳:石津ちひろ 発行:光村教育図書 発行年月:2009年9月第1刷 状態:古本。カバーに多少傷みはありますが概ね良好な状態です。 *** マージョリィと猫のオスカーが引っ越したお屋敷は、なんとおばけ屋敷でした。 でも大丈夫!マージョリィは、ただの女の子ではなく魔女だったのです。 絵もお話もとっても可愛くて、怖さは0パーセントです。 オレンジ色の紙に黒い版画で絵が描かれており、おばけは和紙のような白い薄紙が貼られたように描かれていて、 すごくいいです。
-
【古本】くさむらむらのおつきみまつり
¥1,100
作:カズコ・G・ストーン 発行:福音館書店 発行年月:2015年4月(特製版 第1刷) ※2008年9月に月刊「こどものとも」として発行されたお話が絵本として発売されたものです。 状態:古本。表紙に多少小傷はありますが本文は良好な状態です。 ** 「くさむらむら」では、毎年夏の終わり頃の満月の日に、おつきみまつりをします。 虫たちは、お祭り準備で大忙し。トラブル発生もありつつ、みんなが集合するシーンは4ページ分の見開きページになっていて、見応えがあります。お月様のお顔も優しいです。 虫の名前や植物の名前もたくさん覚えられますよ。
-
【古本】なっちゃんもついてこーい
¥500
作:こいでやすこ 発行:福音館書店 発行年月:2009年10月(特製版 第2刷 年少ライブラリー) ※2003年11月に「こどものとも年少版」として発行されたお話が絵本として発売されたものです。 状態:古本。表紙に小傷はありますが本文は概ね良好な状態です。 ** なっちゃんとけんたくんは、それぞれ、犬のジョンとなかよしでした。 でもある秋の1日を一緒に過ごすことで、なっちゃんとけんたくんもなかよしになります。 秘密の隠れ家でおやつを食べるシーンが、懐かしいようなうらやましいような気持ちになり、大好きです。
-
ねずみさんのパンツ
¥1,430
作:tupera tupera 発行:ブロンズ新社 発行年月:2022年8月 「しろくまのパンツ」に続く第2弾です。 今度はねずみさんのパンツがなくなっちゃった!?というわけで、しろくまさんとパンツ探しに出かけます。いろんなパンツが登場する型抜きしかけ絵本です。 ※2枚目の写真は、『しろくまのパンツ』とのサイズ比較のために載せたものです。 当商品に『しろくまのパンツ』は付属しませんのでご注意ください。
-
あきのセーターをつくりに
¥1,430
作:石井睦美 絵:布川愛子 発行:ブロンズ新社 発行年月:2019年10月第2刷(初版は2019年9月) 少し肌寒くなってきて、お気に入りのセーターを取り出したリスのすりちゃん。 久しぶりに袖を通すと、すりちゃんの体にはセーターが小さくなってしまっていました。 そこで仕立て屋さんのミコさんのところに向かいます。 すりちゃんのセーターは一体どうなったでしょう・・?? 形は変わっても、大切なものをつないでゆけるのは素敵だなあと思います。
-
【古本】パンプキン・ムーンシャイン
¥1,000
SOLD OUT
作:ターシャ・テューダー 訳:ないとうりえこ 発行:メディアファクトリー 発行年月:2009年5月第7刷(初版は2001年11月) 状態:古本。特に大きなダメージはなく、概ね良好な状態です。 ターシャ・テューダーが23歳の時に描いたデビュー作です。 ハロウィンに使う大きなかぼちゃを探しにいく女の子のお話です。 絵はもちろん、ページの角が丸くなっているデザインもかわいくて、紙の本の魅力が詰まっています。
-
14ひきのあきまつり
¥1,320
作:いわむらかずお 発行:童心社 発行年月:2021年5月第57刷(初版は1992年10月) 14匹のねずみの家族のお話シリーズです。 家族の無事に安心し、森の恵みに感謝してみんなで食事・・ 秋の美しさを思いきり感じられる1冊です。
-
おいものもーさん
¥1,078
作:岡田よしたか 発行:ブロンズ新社 発行年月:2021年11月 『ちくわのわーさん』や『うどんのうーさん』などでお馴染みの岡田よしたかさんの食べもの絵本です。今度はおいもが主人公! 関西弁で、笑って読めて楽しくなる1冊です。
-
【古本】ぼくのともだち おつきさま
¥600
SOLD OUT
作:アンドレ・ダーハン 文:きたやまようこ 発行:講談社 発行年月:2005年9月第12刷(初版は1999年6月) 状態:古本。カバーなし。角にやや傷みはありますが、概ね良好な状態です。 大切な友達に出会った喜びが、優しいタッチの絵で綴られています。 ほんわかと心があたたかなるお話です。
-
【古本】かえでのジョニー
¥500
文:アルヴィン・トゥレッセルト 絵:ロジャー・デュボアザン 訳:晴海耕平 発行:童話館出版 発行年月:2011年10月第2刷(初版は2010年11月) 状態:古本。カバーなし。特に気になるダメージなどなく良好な状態です。 目覚めの喜びに満ちた春、そして夏から秋、冬への季節の移り変わりが、美しくも物悲しい言葉で紡がれています。
-
【古本】けちんぼジャックとあくま
¥400
文:エドナ・バース 絵:ポール・ガルドン 訳:ゆあさふみえ 発行:ほるぷ出版 発行年月:1980年6月第5刷(初版は1979年3月) 状態:古本。カバーなし。背表紙や表紙の一部に色褪せが見られます。また、本文小口部分にシミがあります。 民話を題材にして書かれており、とってもおもしろいです。 ハロウィン前にぜひ! ※絵本というよりは、挿絵の多い物語、といった感じで文字数が多いです。 何回かに分けて読み聞かせをしていただくか、長文を自分で読めるようになったお子さまにおすすめです。
-
【古本】魔法のホウキ The Widow’s Broom
¥1,000
SOLD OUT
絵と文:クリス・ヴァン・オールズバーグ 訳:村上春樹 発行:河出書房新社 発行年月:1996年4月第4刷(初版は1993年6月) 状態:古本。カバーや本体の角にやや傷みはありますが、概ね良好な状態です。 セピア色で細かく描き込まれた大変緻密な絵が美しいです。 ※ふりがなのない漢字も多いので、お子さまと一緒に読んでいただくといいかなと思います。
-
【古本】やまこえ のこえ かわこえて
¥600
作:こいでやすこ 発行:福音館書店 発行年月:2014年3月(第11刷)※1992年9月に「こどものとも年中向き」として発行されたものです。 状態:古本。傷みなどなくきれいな状態です。 ** 山を越え、野を越え、川を越えて、キツネさんはちょっぴりこわい夜のおでかけに出かけます。 が、一人、また一人と、キツネさんを守ってくれる心強いメンバーも現れて・・・ 個人的にはお月様のお月様ビームがすごく好きです。 私もあんなのが出せるようになりたいなと思いました。
-
つきよ
¥1,430
著者:長新太 出版社 : 教育画劇 発売 : 2017年(初版は1986年) つきのきれいなよるです。 子だぬきはみました。 つきが水あそびをしてるんです。 子だぬきだけがしってること!! みんなにおしえてあげましょう。そっと、ね。
-
【古本】あきをみつけたよ(こどものとも年少版 2021年10月号・通巻535号)
¥400
SOLD OUT
作:平野恵理子 発行:2021年10月 発行:福音館書店 本の状態: 古本。ソフトカバーの絵本です。特に傷みなどなく良好な状態です。 折込付録「絵本のたのしみ」付き。 秋の自然、生き物、ごはん、果物・・・ この1冊で「秋」を存分に感じられます。絵も美しいです。 「これは何かな〜?」「他にこんなのもあるね」など、こどもたちとのお話が弾みそうです。
-
【古本】ハロウィーンってなぁに?
¥600
SOLD OUT
作:クリステル・デモワノー 訳:中島さおり 発行:主婦の友社 発行年月:2009年9月第6刷(初版は2006年10月) 状態:古本。特に大きなダメージはなく、概ね良好な状態です。 意外と知らないハロウィンのこと、この絵本で楽しみながら学んでみませんか? 「むかしから ハロウィーンは 一年じゅうで いちばんおそろしい夜なんだよ。 なにしろ、あの世とこの世が出会う夜だと いうからね」(本文より)
-
【古本】もりのおくりもの
¥1,000
SOLD OUT
作:たるいしまこ 発行:福音館書店 発行年月:2014年11月第23刷(初版は1992年10月) 状態:古本。カバーなし。函にやや傷み、小傷あり。 『もりのふゆじたく』『きのみのケーキ』『あたたかいおくりもの』 の3冊セットです。 誰かのことを思いやる気持ちに溢れた、優しくてあたたかい物語です。