海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
6/15木-6/17土臨時休業します
-
【古本】お月さまってどんなあじ?
¥700
文・絵:マイケル・グレイエニツ 訳:いずみちほこ 出版社:セーラー出版(現・らんか社) 出版年月:2001年3月第15刷(初版は1995年9月) 状態:古本。カバーなし。裏表紙に傷があります。また、本文中、めくりジワ、ページの白い箇所に印刷の色移りがあります。 「お月さまってどんなあじなんだろう。あまいのかな。しょっぱいのかな。」――動物たちはお月さまを見るたびに、そんな素朴な疑問を抱いていました。 ある日、小さなカメが、高い山の上に登ってお月さまをかじってみようと決心します。山のてっぺんに着いたカメは、まだお月さまに届かないことに気づき、ゾウを呼びました。そうして、どんどんいろいろな動物たちが次々に背中に乗って手を伸ばします。 そうして最後、サルの手がもう少しでお月さまに届きそうになったとき、サルはネズミを呼びました……。 お月さまはいったいどんな味だったのでしょう?!
-
【古本】おおきなひばのき(こどものとも 1975年2月号)
¥700
作:鈴木 喜代春 さく 絵:山口 晴温 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 多少経年感はありますが、大きな傷みはなく、年代の割に良好な状態です。 青森県の山の中に住むのぼるは、おじいさんにつれられてゼンマイ採りにいき、ヒバの林に入っていきました。のぼると同じくらいの高さの木でも15歳、かかえきれない太い木は500歳にもなると聞いてびっくりします。やがて雪の降り積もる冬、ヒバは雪の中で花を咲かせるのです。1年間の季節の移ろいの中で、ヒバの木のたくましい成長の姿を描きます。 (出版社HPより)
-
【古本】たんじょうびのきのみ(こどものとも 2014年12月号)
¥300
おうぎ かなめ 作 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙に多少スレ、角の折れはありますが、本文はおおむね良好な状態です。 誕生日を迎えた人が前に立つと、贈り物が入った木の実を落とすという「誕生日の木」。その木のところに、誕生日が何かも、それが自分にあることさえも知らない、孤独な黒猫の子がやってきます。何日待っても何も落ちてこない黒猫は、やがて他人の木の実を奪いはじめます。ところがある日やってきた白猫は……。 (出版社HPより)
-
【古本】かぼちゃスープ
¥1,500
作:ヘレン・クーパー 訳:せな あいこ 出版:アスラン書房 発行:2002年04月 状態:古本。カバーなし。特に目立つ痛みはなく、概ね良好な状態です。 森の中の家に、ねことりすとあひるの三人が、いっしょに住んでいた。 三人が、毎日決まった手順で作るかぼちゃスープは、世界一の味。 ところがある朝、あひるが「ぼくがスープをかきまぜる!」と言ったから、三人は大げんか。ついに、あひるは家出した。 三人の友情と、スープの味はもとに戻る? (出版社HPより)
-
きのこの絵本 −ちいさな森のいのち−
¥1,980
文・絵:小林 路子 出版:ハッピーオウル社 発売:2019年11月第4刷(初版は2008年10月) 判型・頁数:A4判・48ページ 春のきのこ/初夏のきのこ/秋のきのこ/冬のきのこ/ 食べられるきのこと毒きのこ/きのこの働き/ きのこの一生/ほか。 山や森や公園や校庭、地面や樹木、 あらゆる場所に生える日本の代表的なきのこ 120種余を紹介。 食べるだけではわからない、きのこの不思議な生態や 魅力がいっぱいつまっていて、 図鑑としても使える美しい絵本。
-
【古本】てぶくろくん(こどものとも年少版 2015年11月号)
¥400
作:佐々木 マキ 出版:福音館書店 本の状態:古本。ソフトカバーの絵本です。表紙に少しシワや折れがあります。本文は概ね良好な状態です。 てぶくろくんが来てくれた。ぼくはてぶくろくんと公園に行って、かくれんぼをしたり、なわとびをしたり、歌を歌って踊ったよ。てぶくろくんはぼくを木の枝にのせてくれ、飛び降りるときは、ふわっとキャッチしてくれたんだ。帰りには、ぼくをぶらさげて家まで連れて帰ってくれたよ。わーい。また遊ぼうね、てぶくろくん。 (出版社HPより)
-
【古本】どんぐりずもう(こどものとも年少版 2014年11月号)
¥300
SOLD OUT
作:いしだ えつ子 絵:飯野 和好 出版:福音館書店 本の状態:古本。ソフトカバーの絵本です。裏表紙に多少折れがあります。また、本文ページの上部に波打ちがあります。 秋の雑木林で切り株を土俵に、どんぐりの相撲大会がはじまりました。もみじのほうきで土俵を掃き清めるのは、行司のスダジイ。各々、自慢のはらまわしをつけたどんぐりたちが土俵入りをします。コナラとウバメガシ、シラカシとアラカシの取り組みが終わり、最後の大一番に登場したのは……。はっけよーい、のこった! (出版社HPより)
-
【古本】あきの かわらで いもにかい(かがくのとも 1993年9月号)
¥300
SOLD OUT
作:さいと ゆふじ 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。表紙や裏表紙に折れ、スレ、角の傷み、シミがあります。本文中もシミがあります。あまりいい状態ではないですが、読んでいただく上で支障はありません。 山形県では、秋になるとみな、いもにかいをします。さといもをにて食べるなべ料理です。秋の川原で、かまどづくりからはじめます。食材を下ごしらえして、みんなで作って食べるいもかいは、子どもたちが心待ちにしている行事です。 (出版社HPより)
-
【古本】くさむらむらのおつきみまつり(こどものとも 2008年9月号)
¥900
作:カズコ・G・ストーン 発行:福音館書店 状態:古本。表紙に擦れ、大きな折れがあります。本文に大きな傷みはありません。 ** 「くさむらむら」では、毎年夏の終わり頃の満月の日に、おつきみまつりをします。 虫たちは、お祭り準備で大忙し。トラブル発生もありつつ、みんなが集合するシーンは4ページ分の見開きページになっていて、見応えがあります。お月様のお顔も優しいです。 虫の名前や植物の名前もたくさん覚えられますよ。
-
【古本】復刊傑作絵本 ことばと詩のえほん (全3巻)
¥3,500
<セット内容> 『へそとり ごろべえ』 詩・画:赤羽末吉 3歳~ 『かぜにもらったゆめ』 詩:佐藤さとる 画:村上勉 3歳~ 『あいうえどうぶつえん』 詩:小林純一 画:和田誠 4・5歳〜 発行:童心社 発行年月:2017年12月7日 状態:古本。函入り。特にダメージなどなく、新品に近い状態です。
-
【古本】よいこのあそび 2期第6号 <のりもの>
¥1,000
SOLD OUT
発行年:昭和42~3年頃?(詳細不明) 発行:野村トーイ 本の状態:古本。表紙に折れ、シミ、経年感あり。 附録冊子「おかあさんのほん」付き。 挿絵:初山滋、太田大八、林永恵、真鍋博、大森陽子、富永秀夫、小坂しげるなど 玩具メーカーである野村トーイから発行されていた幼稚園・保育園向け幼年雑誌です。 レトロであたたかい絵がとってもかわいいです。
-
ねずみさんのパンツ
¥1,430
作:tupera tupera 発行:ブロンズ新社 発行年月:2022年8月 「しろくまのパンツ」に続く第2弾です。 今度はねずみさんのパンツがなくなっちゃった!?というわけで、しろくまさんとパンツ探しに出かけます。いろんなパンツが登場する型抜きしかけ絵本です。 ※2枚目の写真は、『しろくまのパンツ』とのサイズ比較のために載せたものです。 当商品に『しろくまのパンツ』は付属しませんのでご注意ください。
-
あきのセーターをつくりに
¥1,430
作:石井睦美 絵:布川愛子 発行:ブロンズ新社 発行年月:2019年10月第2刷(初版は2019年9月) 少し肌寒くなってきて、お気に入りのセーターを取り出したリスのすりちゃん。 久しぶりに袖を通すと、すりちゃんの体にはセーターが小さくなってしまっていました。 そこで仕立て屋さんのミコさんのところに向かいます。 すりちゃんのセーターは一体どうなったでしょう・・?? 形は変わっても、大切なものをつないでゆけるのは素敵だなあと思います。
-
14ひきのあきまつり
¥1,320
作:いわむらかずお 発行:童心社 発行年月:2021年5月第57刷(初版は1992年10月) 14匹のねずみの家族のお話シリーズです。 家族の無事に安心し、森の恵みに感謝してみんなで食事・・ 秋の美しさを思いきり感じられる1冊です。
-
おいものもーさん
¥1,078
作:岡田よしたか 発行:ブロンズ新社 発行年月:2021年11月 『ちくわのわーさん』や『うどんのうーさん』などでお馴染みの岡田よしたかさんの食べもの絵本です。今度はおいもが主人公! 関西弁で、笑って読めて楽しくなる1冊です。
-
つきよ
¥1,430
著者:長新太 出版社 : 教育画劇 発売 : 2017年(初版は1986年) つきのきれいなよるです。 子だぬきはみました。 つきが水あそびをしてるんです。 子だぬきだけがしってること!! みんなにおしえてあげましょう。そっと、ね。
-
【古本】あきをみつけたよ(こどものとも年少版 2021年10月号・通巻535号)
¥400
SOLD OUT
作:平野恵理子 発行:2021年10月 発行:福音館書店 本の状態: 古本。ソフトカバーの絵本です。特に傷みなどなく良好な状態です。 折込付録「絵本のたのしみ」付き。 秋の自然、生き物、ごはん、果物・・・ この1冊で「秋」を存分に感じられます。絵も美しいです。 「これは何かな〜?」「他にこんなのもあるね」など、こどもたちとのお話が弾みそうです。
-
【古本】ハロウィーンってなぁに?
¥600
SOLD OUT
作:クリステル・デモワノー 訳:中島さおり 発行:主婦の友社 発行年月:2009年9月第6刷(初版は2006年10月) 状態:古本。特に大きなダメージはなく、概ね良好な状態です。 意外と知らないハロウィンのこと、この絵本で楽しみながら学んでみませんか? 「むかしから ハロウィーンは 一年じゅうで いちばんおそろしい夜なんだよ。 なにしろ、あの世とこの世が出会う夜だと いうからね」(本文より)
-
【古本】もりのおくりもの
¥1,000
SOLD OUT
作:たるいしまこ 発行:福音館書店 発行年月:2014年11月第23刷(初版は1992年10月) 状態:古本。カバーなし。函にやや傷み、小傷あり。 『もりのふゆじたく』『きのみのケーキ』『あたたかいおくりもの』 の3冊セットです。 誰かのことを思いやる気持ちに溢れた、優しくてあたたかい物語です。
-
【古本】IN A DARK, DARK WOOD An Old Tale with a New Twist
¥900
SOLD OUT
作: David A.Carter 出版 : Little Simon 発売 : 2002年 状態:古本。カバーなし。最後のページが仕掛け絵本になっているのですが、セロテープで補修されています。 言語:英語 暗い場所をどんどん進んでいくと、そこにいたのは・・? 少しこわい絵本です。 文字数が少なく、同じフレーズの繰り返しがあるので、読み聞かせにもおすすめです。
-
【古本】魔法のホウキ The Widow’s Broom
¥1,000
SOLD OUT
絵と文:クリス・ヴァン・オールズバーグ 訳:村上春樹 発行:河出書房新社 発行年月:1996年4月第4刷(初版は1993年6月) 状態:古本。カバーや本体の角にやや傷みはありますが、概ね良好な状態です。 セピア色で細かく描き込まれた大変緻密な絵が美しいです。 ※ふりがなのない漢字も多いので、お子さまと一緒に読んでいただくといいかなと思います。
-
【古本】ぼくのともだち おつきさま
¥600
SOLD OUT
作:アンドレ・ダーハン 文:きたやまようこ 発行:講談社 発行年月:2005年9月第12刷(初版は1999年6月) 状態:古本。カバーなし。角にやや傷みはありますが、概ね良好な状態です。 大切な友達に出会った喜びが、優しいタッチの絵で綴られています。 ほんわかと心があたたかなるお話です。
-
【古本】パンプキン・ムーンシャイン
¥1,000
SOLD OUT
作:ターシャ・テューダー 訳:ないとうりえこ 発行:メディアファクトリー 発行年月:2009年5月第7刷(初版は2001年11月) 状態:古本。特に大きなダメージはなく、概ね良好な状態です。 ターシャ・テューダーが23歳の時に描いたデビュー作です。 ハロウィンに使う大きなかぼちゃを探しにいく女の子のお話です。 絵はもちろん、ページの角が丸くなっているデザインもかわいくて、紙の本の魅力が詰まっています。
-
【古本】おばけやしきにおひっこし
¥700
SOLD OUT
作:カズノ・コハラ 訳:石津ちひろ 発行:光村教育図書 発行年月:2009年9月第1刷 状態:古本。カバーに多少傷みはありますが概ね良好な状態です。 *** マージョリィと猫のオスカーが引っ越したお屋敷は、なんとおばけ屋敷でした。 でも大丈夫!マージョリィは、ただの女の子ではなく魔女だったのです。 絵もお話もとっても可愛くて、怖さは0パーセントです。 オレンジ色の紙に黒い版画で絵が描かれており、おばけは和紙のような白い薄紙が貼られたように描かれていて、 すごくいいです。