海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
1/26 天候不良の影響により、当面の間クリックポストによるお届けに遅れが生じます。
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2023/0126_03.html
お急ぎの際は、ご購入前にCONTACTボタンよりお問い合わせください。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
-
【古本】旅行人 No.157(2008上期号)
¥800
発行:旅行人 発行年月:2008年12月 状態:古本。多少角の傷みや擦れはありますが、概ね良好な状態です。 特集:グジャラート インド、さらにその奥へ
-
【古本】 New Color - Photographs 1978-1987
¥3,500
写真:Harry Callahan(ハリー・キャラハン) 発行:Hallmark cards 発行年:1988年 言語:英語 状態:古本。カバーなし。表紙に多少擦れや傷があります。また、小口部分や本の上部に計年に伴うシミがあります。
-
【古本】fotografie 1964-1983
¥3,500
写真:David Bailey(デヴィッド・ベイリー) 発行:Electa 発行年:1984年 言語:イタリア語 状態:古本。カバーに多少擦れや傷があります。本文は良好な状態です。
-
【古本】MODEetMODE No.342
¥700
発行:モードエモード社 発行年月:2008年4月 状態:古本。多少擦れや小傷があります。 2008春夏パリオートクチュールコレクション特集号
-
【古本】ちょこれーとがほしい
¥1,500
文:てらむらてるお 絵:わかやましずこ 発行:ポプラ社 発行年月:1976年4月第7版(初版は1969年) 状態:古本。カバーなし。全体的にシミや傷みがあります。 「おむくんと とむくんは、ひとつずつ、ちょこれーとを もらいました。 おむくんは、すぐに たべて しまいました。 とむくんは、すぐに たべないで、ぽけっとに しまって おきました。 おむくんは、もっと たべたいなと、おもいました。」 そこでとむくんにチョコレートをもらえるよう交渉するのですが、 ここからお話はたくさんの動物たちを巻き込んで、なかなか驚く方向に進んでいきます。 最後、得したのは誰でしょう?そして損したのは・・?
-
【古本】TWIGGY perfect style of TWIGGY
¥1,100
発行:マーブルトロン 発行年月:2011年11月 状態:古本。背表紙や本の角にやや傷みがあります。 1960年代、ロンドンに登場し、世の中を魅了したツィギーのファッションスタイルにまつわる本です。
-
【古本】だれかがきたよ(こどものとも年少版 2013年2月号)(第431号)
¥400
文:得田 之久 絵:垂石 眞子 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙や背表紙にスレや折れがあります。 <あらすじ> 夜、男の子が絵本を読んでいると、インターフォンの音がします。 そこにいたのは、浮き輪を持ったあひるさん。 「一緒にお風呂に入ろう」と誘われます。 そうして次々にパンダ、ワニなど色々な動物がやってきて、一緒に寝る準備が進んでいきます。 本当にこんなお客さんが来たら楽しいな♪と思える1冊です。
-
【古本】ただいまー(こどものとも年少版 2001年6月号)(第291号)
¥400
作:笠野裕一 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙や背表紙にスレや折れ、汚れがあります。本文中に小さなシミがあります。 <あらすじ> 男の子が「ただいまー」と帰ってくると、犬、金魚、猫たち・・ いろんな家族が出迎えてくれます。 そして最後に「ただいまー」を言うのは、家と繋がっている床屋さんのお父さん・お母さんでした。
-
【古本】ねんころりん(こどものとも年少版 2014年5月号)(第466号)
¥300
作:きむらよしお 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙や背表紙に多少スレや折れ、小傷がありますが、大きな傷みはありません。 <あらすじ> ひまわりえんのお昼寝タイム。 ねこ、ねずみ、熱帯魚、ねじ・・「ね」のつくいろんなものがねんころりん〜 明るく楽しいお話です。
-
【古本】くるまにのって(こどものとも年少版 2014年5月号)(第387号)
¥300
作:岡本 雄司 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙や背表紙に多少スレや折れ、小傷がありますが、大きな傷みはありません。 <あらすじ> しょうちゃんは両親と車に乗っておばあちゃんの家へ遊びに行きます。 その道中、様々なところを通るのですが、その様子が俯瞰で描かれており、楽しめます。
-
【古本】なにに なろうかな?(こどものとも年少版 2009年6月号)(第387号)
¥300
原案・絵:ヴェーラ・フレーブニコワ 文:松谷さやか 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙や背表紙に多少スレや小傷がありますが、概ね良好な状態です。 <あらすじ> 明記されていませんが、主人公は魔法使いの女の子?? 毎朝起きると、「きょうは何になろうかな?」と様々な動物に変身します。 ワクワクするお話です!
-
【古本】あめのひはかささして(年少版こどものとも 1997年6月号)(第243号)
¥300
作:イノウエヨースケ 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙や背表紙に多少スレや小傷がありますが、大きな傷みはありません。 <あらすじ> 「あめのひは かささして」というフレーズと共に、 雨の日の様々な風景が描かれています。
-
【古本】はしのうえで(こどものとも年少版 2002年1月号)(第298号)
¥300
文:八百板洋子 絵:山内ふじ江 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙や背表紙にスレがあります。本文に大きな傷みはありません。 <あらすじ> 大きな荷車を引いたやぎじいさんと、これまた大きな荷車を引いたぶたじいさんが橋の真ん中で出会います。 お互い道を譲ろうとせず、「やぎじいさん、どいてくれ!」「そちらこそ!」ふたりは一歩も譲ろうとしません。やがて、やぎじいさんは弁当を食べはじめ、ぶたじいさんはつりをはじめます・・・ 昔の童話や昔話のような佇まいのお話です〜
-
【古本】ママのバッグ(こどものとも年少版 2016年9月号)(第474号)
¥300
作:花山かずみ 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 大きな傷みはなく概ね良好な状態です。 <あらすじ> ママとお買い物に来た男の子。 迷子にならないよう、お母さんの赤いバッグを目印に、後をついて歩きますが・・・ モノクロのお話の中で、バッグやポスト、りんごなど、赤いものだけに色がついていて、 目で追うのが楽しいお話です。
-
【古本】コンニチハ エホン(えほんのいりぐち 2016年12月発行)
¥300
作:イノウエヨースケ 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 多少の小傷はありますが、概ね良好な状態です。 ※こどものとも年少版1991年6月号が2才児向けセレクションとして再発行されたものです <あらすじ> 「コンニチハ」と声をかけると、周りの家族やダンコムシ、ブランコまでお返事してくれます。 挨拶って気持ちがいいな、と思える絵本です。
-
【古本】て(こどものとも年少版 2017年10月号)(第487号)
¥400
作:とのむらせつこ 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 大きな傷みはなく概ね良好な状態です。 <あらすじ> おじいちゃんの手 おばあちゃんの手 おとうさんの手 おかあさんの手 ぼくの手・・・ 家族の手それぞれに人生が刻まれているようで、深くてよいお話でした。
-
【古本】あやねこのるすばん(年少版こどものとも 1982年12月号)(第69号)
¥500
文:征矢 清 絵:和田 誠 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙や裏表紙に汚れや傷み、本文中にシミがあります。 <あらすじ> お母さんがお出かけして、お父さんとお留守番することになったあやちゃん。 お父さんは手紙を書いたりなんだか忙しそう。 退屈なあやちゃんはねこの真似をしてみますが、一人じゃやっぱりつまらない。 すると、用事の終わったお父さんもねこになってやってきてくれました。 二人で楽しく遊びます。 表紙のお人形はアラレちゃんかな?かわいいな〜と思いました!
-
【古本】きいろいはな みつけた(こどものとも年少版 2002年3月号)(第300号)
¥300
作:甲斐 信枝 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙に折れ、小傷など傷みがあります。本文は概ね良好な状態です。 <あらすじ> みつを探しに出かけたモンシロチョウ。 なかなかお目当ての黄色い花に辿り着けずにお腹をすかせています。 最後、菜の花畑に到着し、お腹いっぱい蜜を飲んでみんなと一緒に眠ります。 春におすすめの絵本です。
-
【古本】こんにちは みんな!(こどものとも年少版 2008年4月号)(第373号)
¥300
作:にしむらあつこ 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 多少の小傷はありますが、概ね良好な状態です。裏表紙に「実物見本」の印字があります。 <あらすじ> お母さんとお散歩に出かけた男の子。 出会うもの見るもの全てに「こんにちは!」とあいさつをしながら進みます。 春、新しい環境に進む時にぴったりの絵本です。
-
【古本】こけこっこう!(年少版こどものとも 1985年3月号)(第96号)
¥500
作・絵:おくやまたえこ 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙や裏表紙、本文中にシミがあります。 <あらすじ> ニワトリは朝「こけこっこう!」と鳴き、 ウマはアブに刺されて「ひひひひ ひーん」と鳴く(泣く??)・・・ 様々な生き物たちの一日を愛情深く見つめたお話です。
-
【古本】キャベツのくすくす(こどものとも年少版 2012年6月号)(第423号)
¥300
文:大川久乃 絵:伊藤秀男 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙や裏表紙に折れ、角の傷みがあります。本文は概ね良好な状態です。 <あらすじ> ひろ〜い畑にキャベツたちがぎっしり仲良く並んでいます。 そこへやってきたちょうちょにくすぐられ、くすくす笑ったキャベツの笑いが、隣のキャベツたちへとどんどん広がっていきます。 穏やかであたたかい気持ちになるお話です。
-
【古本】ケトル vol.48 渋谷系が大好き!
¥500
発行:太田出版 発行年月:2019年4月 状態:古本。大きな傷みはなく、概ね良好な状態です。 時は1990年代・・ どっぷり浸かっていた方や全然通らなかったという方など様々かと思いますが、 「渋谷系」という言葉で懐かしさに胸が締め付けられるという方はぜひ〜〜〜 ケトル、いい雑誌でしたね!
-
【古本】大奥 全巻セット(送料無料)
¥7,000
著:よしながふみ 発行:白泉社 状態:古本。シミややや傷みのある巻もありますが、後半は概ね良好な状態です。 3,15,18巻以外帯付き。3巻背表紙に少し剥がれあり。 言わずと知れた男女逆転江戸幕府のお話です。 たびたび映画化やドラマ化もされています。 個人的にも長年にわたって少しずつ読んでいましたが、 何も予定のない日などに、一気読みするのがおすすめです! ※送料の関係で、店頭販売価格とは異なりますのでご了承ください。
-
【古本】はなくんくん(こどものとも年少版 2013年9月号)(第438号)
¥400
文:ねじめ正一 絵:亀澤裕也 出版社 : 福音館書店 発売 : 2013年10月 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 特に目立つダメージはなく、概ね良好な状態です。 <あらすじ> パン屋さんから漂うふんわりふかふかのパンの香り。 足を止めてくんくんしたり、思い切り吸い込んでいたら、 散歩中の犬がやってきて・・・ 主人公が、犬とパンのにおいを取り合う場面がとっても面白かったです。 町中の人がパンの香りを吸い込むシーンも圧巻です!