まずはこちら、来週水曜日からスタートです!
いつもほっとして安心できるごはんやおやつを作ってくれるピンポン食堂企画のイベントです。
先日、はじめてぐーちょきぱーにお邪魔してそばがきを食べて、そのバリエーション豊かなおいしさはもちろんのこと、ぐーちょきぱーでゆっくり流れる豊かな食事時間が最高でした。
ぜひ!!!!!!
以下、詳細です!
ピンポン食堂 企画
『とってもマルシェ』
手づくりの子ども服、刺繍小物、麻の布を使ったくらしの雑貨、赤ちゃんの玩具、絵本、雑誌、文庫本や料理本、からだにやさしいオーガニックなヴィーガンおやつ、そばがき料理など、こだわりの品々を持って集結しての期間限定マルシェを開催します。
★出店者★
v.mm sewing
(Instagram @v.mm_sewing )
リネンの布で、毎日の生活に使うもの(エプロン ミトン キッチンクロス、ハンカチ エコバック 巾着 スリッパ ティッシュケース、赤ちゃんのもの)と、着るものは割烹着兼ワンピースなどを作っています。
リネン(亜麻)は、主にリトアニア産を使用。
使えば使うほど風合いが変化して、
やわらかに、くったり感をお楽しみください。
★needle work mifca. ★
(Instagram @needleworkmifca )
優しい生地とシェルボタンやウッドボタンを使ったこどもの服(フリル袖ブラウス・ノースリーブドレス・パンツ・ギャザースカート・ワンピースなど)、布小物(ウール刺繍ミニバッグ
・刺繍ポーチ)をすべてハンドメイドで作っています。
★ホホホ座 西田辺★
(Instagram @hohohoza_nt )
2017年11月3日に開店
日常生活の中で気軽に本を手にとれる場所として、阿倍野区西田辺で営業中。
古本・新刊本・雑貨などを販売。
本の買取も行っています。
とってもマルシェには、絵本・暮らし・食べ物・なんだか気になる本などいろいろお持ちする予定です。
★ピンポン食堂★
(Instagram @ping_pong_shokudou )
できる限りオーガニック野菜を選び、調味料は無添加のものを使用した食堂をしていましたが出産のため閉店。その後イベント出店などで活動中。
主に、おなかとからだにやさしいオーガニックなヴィーガンおやつを作っています。
★そばがき屋 ぐーちょきぱー★
(Instagram @gcp719 ※開催場所なので通常営業中)
そばがきとは、そば粉を練ったふわふわモチモチのお団子です!お餅?おはぎ?100%蕎麦粉!!
お醤油、塩、特製あんこに付けたり、揚げそばがなど鴨汁と一緒にお召し上がりいただくのもおすすめです。日本酒やアテあり。(普段は水木金土の営業)
__________
◆開催日程◆
2018年
10/24(水)〜27(土)、31(水)
11/1(木)〜3(土)、7(水)〜11(日)の 13日間 ‼
◇◆営業時間◆◇
最終日以外は、すべて 11時半〜15時
※10/26(金)、27(土)、11/2(金)、3(土)、9(金)、10(土) は
夜の部17時半〜20時も営業◎
※最終日の11(日)のみ、通しで11時半〜16時
_____________
◆最終日の11/11(日)限定でピンポン食堂とぐーちょきぱーコラボの
『お野菜たっぷりおかず&酵素玄米ランチ』あります!
ご予約は、
ぐーちょきぱー電話 または
ぐーちょきぱー、ピンポン食堂インスタグラムDM、
pingpongshokudou@gmail.com で受付中
_____________
◇◆開催場所◆◇
そばがき屋 ぐーちょきぱー
大阪市東住吉区杭全8-6-4
06-7710-1913
_____________
0コメント