・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥935 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
訳:行方 昭夫
出版社:岩波文庫
判型・ページ数:文庫判・296頁
「毎朝二〇年間も髭を剃っていれば、誰だって何かを学ぶことになる」(リンド)。
隣人の騒音問題や犬派・猫派論争から当時の世界情勢まで、誰にとっても身近な出来事をユーモアたっぷりに語る、ガードナー、ルーカス、リンド、ミルンの名エッセイ。約一世紀前の作ながら、その人間性への鋭い洞察は今なお大いに共感を呼ぶ。
【目次】
はしがき
1 ガードナー
隣の連中
ノコギリで丸太を挽く
年配者について
帽子屋の哲学
自分自身で考える
自分自身を見る
「雨傘症」について
記憶喪失
勇気について
2 ルーカス
アメリカのヒーロー
渡し場で考えたこと
自分で自分を石像化
家庭の守護神――犬
家庭の守護神 続――猫
紛失したステッキ
本当に読んだ?
ある葬式
3 リンド
髭剃りの教訓
ささいなことを弁護して
幸福の度合い
ガチョウ
壊れた眼鏡
論争好き
思うだに震える
4 ミルン
金 魚
最高のフルーツ
人の性格は何で判断できるか
村の祝典
温度計随想
芸術家の存在価値
占 い
丁重に辞退します
秘密文書
本書収録エッセイの掲載書目一覧
あとがき
レビュー
(155)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥935 税込