海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
-
【古本】こどもとしぜん 1983年3月号
¥500
特集:かめ つくし 出版社 : ひかりのくに 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。やや経年感はありますが、目立つ傷みはありません。 昭和な雰囲気あふれる子どもたちの写真に、心和みます。
-
【古本】とこちゃんのながぐつ(おはなしプーカ 2020年6月号)
¥300
作・絵:かとうまふみ 出版社 : 学研 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。表紙にうっすら折れがあります。 とこちゃんのくつたちは、みんなおでかけが大好き。でもながぐつは、雨が降った日しかお出かけできません。いつもスニーカーたちをうらやましがっていたながぐつですが、ある日、とうとう雨が降って、ながぐつの出番がやってきました!
-
【古本】うさぎっこの ふね(おはなしプーカ 2021年2月号)
¥500
作・絵:及川賢治 竹内繭子 出版社 : 学研 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙にうっすら折れがあります。 「もうすぐ はるが やってきます。 かぜがふいて くさやはなが さらさらと ゆれています。 そのなかに ぴいんとたった しろいもの。 それは うさぎっこの みみです。」(本文より) うさぎっことねずみっこのあたたかいおはなしです。
-
【古本】ふんちゃんころころ(おはなしプーカ 2020年5月号)
¥400
作・絵:accotocoふくだとしお+あきこ 出版社 : 学研 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。表紙に少し傷があります。 ふんころがしのふんちゃんはなんでも転がす転がしの名人。転がしすぎてママに怒られたふんちゃん、好きなだけ転がせるよと言われてサーカスに入りました。たちまち人気者になったふんちゃんですが、あるとき転がしに失敗してしまい…。
-
【古本】おばけのひゅーどろ(おはなしチャイルドリクエストシリーズ 2020年8月号)
¥250
作:山脇 恭 絵:藤本 四郎 出版社 : ひさかたチャイルド 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。角に少し折れはありますが、おおむね良好な状態です。 ひゅーどろは「うらめしやえん」に通う、元気なおばけの子。 人間を脅かすのが大好きです。ある日、人間の男の子と出会って…。うまく怖がらせることができるかな?
-
雑誌 月刊MOE 2025年1月号
¥960
発売日:2024年12月3日 発行:白泉社 巻頭特集 絵本・映画・贈る・飾る クリスマス 最高のおうち時間ガイド もうすぐクリスマス。この世界の幸せを願いながら、いつもよりも楽しく、クリスマスまでの日々を過ごしませんか。大好きな絵本を読んだり、お気に入りの映画を観たり、お部屋を素敵に飾りつけて、プレゼントを選んだり……。大人のための特別なクリスマスを、MOEがご提案します。 ● 絵本&児童文学ガイド クリスマスを待ちながら味わう物語 ● スペシャル描きおろし レベッカ・グリーン 大好きなクリスマス ● 映画ガイド クリスマスは、どっぷり映画漬け! ● スペシャル描きおろし 絵本作家からのクリスマスメッセージ 布川愛子 はっとりさちえ ● 森百合子さんがレクチャー 北欧のクリスマスのデコレーション&パーティー ● サンタ気分で選ぶギフトガイド 幸せを届ける贈り物 ● 絵本の世界がおいしいお菓子に! milky pop. のクリスマスパーティー with 北岸由美『もうすぐクリスマス』 とじこみふろく junaida 描きおろし クリスマスカード junaida 『EDNE(エドネ)』と『世界』 絵を見ていると、別世界が立ち上がってくるかのようなjunaidaさんの作品。その魅力を堪能する展覧会へご案内します。 懸賞 北欧で生まれたかわいいしろくまアイテム 50名プレゼント 描きおろし 第23回 ヒグチユウコ「日々の綿」 ヒグチユウコさんが日常を描くコマ漫画。 光り輝く冬のスイスへ クリスマスマーケットの旅 in スイス 美しくライトアップされた街に、雪がきらめく白銀の山々。魔法のようなアドベントシーズンのスイスをご紹介します。 最新コレクションを一挙紹介 小さな切手のものがたり junaidaさんの絵本『の』がモチーフとなった「絵本の世界シリーズ 第8集」をはじめ、最新の切手をご紹介します。 BOOK in BOOK ステイシー・ウォードの英国菓子のおはなし 第5回 クリスマスの伝統スイーツと冬に食べたいお菓子 イギリスの伝統的なお菓子のレシピと素敵なお話。今回はクリスマスの伝統菓子と冬に食べたい温かいおやつ。 いつまでも大好きな友だち ハローキティと私たちの50年 ハローキティがずっと愛されるひみつとは。東京から巡回がはじまった「Hello Kitty展」のレポートも。 連載第7回 ヨシタケシンスケのおなやみそうだん そんなこともアラーナ ヨシタケさんと助手のアラーナちゃんが読者のおなやみにお答えします。 香港発の話題のアーティスト 儚くも愛おしい スティーブン・チョイの世界 『星の王子さま』などの世界を緻密に描く作家、スティーブン・チョイさんの魅力をインタビューや描きおろしイラスト、グッズとともにご紹介。 連載第2回 たなかひかる「プロフェッショナルズ ~プロフェッショナルで勝手に空想タイム~」 漫画も絵本も大人気、たなかひかるさんの連載。第2回で取り上げるプロフェッショナルは……、「卓球選手」! 好評連載 ワンワンちゃん 工藤ノリコ 食堂巡礼 小川糸 アーティスト・インタビュー 齊藤工 注目の作家インタビュー チョーヒカル MOEのおすすめ新刊絵本 今月の展覧会 新刊読みもの 今月のおすすめ映画
-
【古本・訳アリ】まほうばこの おじさん(こどものせかい8)
¥1,000
絵:松村太三郎 文:松村まあ 発売:1978年7月 出版社 : 至光社 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙に汚れ、角の傷みあり。本文のページにやや変色、シミあり。 ※裏表紙の見返しページに印鑑の押印があります。 不思議なアコーディオンを持つ、音楽家のおじさんのお話です。
-
【古本・訳アリ】ただ よんだだけ(おはなしプーカ 2020年10月号)
¥185
作・絵:かとうあじゅ 出版社 : 学研 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。特に大きな傷みはありません。 ※裏表紙の記名を塗りつぶしてシールで覆っています。
-
【古本・訳アリ】ゆきだるまの ともだち(チャイルドブックアップル 2017年2月号)
¥185
作:板橋敦子 出版社 : チャイルド本社 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙にスレがあります。本文に大きな傷みはありません。 ※裏表紙の記名を塗りつぶしてシールで覆っています。
-
【古本・訳アリ】ゆきだるまとかがみもち(チャイルドブックアップル 2016年1月号)
¥185
作:赤間章子 出版社 : チャイルド本社 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。めくりじわ、スレがあります。本文に大きな傷みはありません。 ※裏表紙の記名を塗りつぶしてシールで覆っています。
-
【古本】かんたくんにはひみつだよ! (おはなしチャイルド 2018年04月号)
¥185
作・絵:磯みゆき 出版社 : ひさかたチャイルド 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。本文・表紙にめくりジワがあります。 ※裏表紙の記名箇所を塗りつぶし、修正テープで覆っています。
-
【古本・訳アリ】わらしべちょうじゃ(キンダーメルヘン 2020年5月号)
¥185
文:戸田和代 絵:太田大輔 出版社 : フレーベル館 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。本自体は良好な状態です。 ※裏表紙の記名を塗りつぶして修正テープで覆っています。
-
【古本】かもとりごんべえ(むかしむかしライブラリー2022年9月号)
¥300
文:香山美子 絵:村上 勉 出版社 : フレーベル館 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。良好な状態です。 鉄砲打ちの名人、ごんべえさんがたった一発、鉄砲を打ったら、かもの列に当たり、 その先で昼寝をしていたいのししにも当たり、一気にしとめてしまいました。 かもを持ち帰ろうと池に入り、岸に上がるときにつかんだのが今度はうさぎの耳で……。 (出版社HPより)
-
【古本・訳アリ】さんねんねたろう(むかしむかしライブラリー2019年5月号)
¥185
文:西本鶏介 絵:宮本忠夫 出版社 : フレーベル館 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。本自体は良好な状態です。 ※裏表紙の記名を塗りつぶして修正テープで覆っています。 家が貧しいのに働かずに寝てばかりいた寝太郎。 3年たったある日、むっくり起き上がると、山へ行ってとんびを捕まえ、町に行ってちょうちんを買ってきます。 夜中、それを持って隣の長者屋敷の松の木に登ると……。 (出版社HPより)
-
【古本・訳アリ】ニニとジジあめのひのおさんぽ(キンダーメルヘン 2020年6月号)
¥185
作・絵:たかはしなな 出版社 : フレーベル館 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙に折れがあります。 ※裏表紙の記名を塗りつぶして修正テープで覆っています。 うさぎのニニとジジはいつもいっしょに遊ぶなかよしの友だち。 雨の日にニニのおうちで遊んでいたら、小雨になってきたので、お散歩に行くことにしました。 そこで出合ったのは......。折り紙を折って参加して楽しめる絵本です。 (出版社HPより)
-
【古本・訳アリ】わんぱくだんのスナバさばく(おはなしチャイルド 2015年8月号)
¥185
作:ゆきのゆみこ・上野与志 絵:末崎茂樹 出版社 : ひさかたチャイルド 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。 ※裏表紙の記名を塗りつぶして修正テープで消しています。 わんぱくだんの3人が砂場で遊んでいると、突然の砂嵐。気がつくと、広い砂漠の真ん中に! らくだに乗ったり、盗賊に会ったり、スリル満点の大冒険の始まりです。 (出版社HPより)
-
【古本・訳アリ】はらぺこブブのおべんとう(おはなしチャイルド 2009年5月号)
¥185
作・絵:白土あつこ 出版社 : ひさかたチャイルド 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。 ※裏表紙の記名を塗りつぶして修正テープで消しています。 今日、子ぶたのブブは、お弁当屋さんのくまさんのお手伝い。配達するとスペシャル弁当をごちそうしてもらえるんだって。ブブは小さなはちみつパイをありさんに届けて、いなりずしをきつねさんの結婚式に届けて、おおかみ草もちをひつじさんたちのパーティーに届けて、やっと終わったと思ったら、最後は石ころのお弁当!?いったい誰が食べるのかな? お手伝いのあとは、山のてっぺんに登って、お礼のスペシャル弁当をいただきまーす! 味も景色も最高さ。 (出版社HPより)
-
【古本・訳アリ】ジョンがきょうりゅうになったひ(おはなしチャイルド 2015年6月号)
¥185
作:つばたみつひろ 絵:ショウジサダム 出版社 : ひさかたチャイルド 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。 ※裏表紙の記名を塗りつぶして修正テープで消しています。 おばけの店主が、冷た~くなった食べ物を出しては、客を驚かして楽しんでます。ところが暑い夏がやってきて、客たちは逆に冷たい食べ物に大喜び。つまらなくなったおばけの店主は「うらめしやー」とその正体を現してしまいますが・・・ (出版社HPより)
-
【古本・訳アリ】おばけのひやめしや(おはなしチャイルド 2015年7月号)
¥185
作・絵:ささきみお 出版社 : ひさかたチャイルド 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。 ※裏表紙の記名を塗りつぶして修正テープで消しています。 おばけの店主が、冷た~くなった食べ物を出しては、客を驚かして楽しんでます。ところが暑い夏がやってきて、客たちは逆に冷たい食べ物に大喜び。つまらなくなったおばけの店主は「うらめしやー」とその正体を現してしまいますが・・・ (出版社HPより)
-
【古本】しっぽだいさくせん (キンダーおはなしえほん 2017年6月号)
¥250
作・絵:のしさやか 出版社 : フレーベル館 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。 表紙に傷があります。本文に大きな傷みはありません。 ある日、トカゲのチョロの大事なしっぽがちぎれてしまいます。 落ち込むチョロを仲間たちが励ましますが、チョロが元気を取り戻すきっかけは、自分自身のアイデアでした・・ (出版社HPより)
-
【古本・訳アリ】バケタせんせいと オバケむらの うんどうかい(おはなしひかりのくに 2022年8月号)
¥185
作・絵:岡井美穂 出版社 : ひかりのくに 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙に擦れや小傷があります。また、ページの角に折れがあります。 ※裏表紙の記名を修正テープで覆っています。 ひまわり園のバケタ先生の正体は、実はオバケ。今日は、オバケむらで 開かれる運動会に出かけていきます。愉快なオバケのお話。 (出版社HPより)
-
【古本】きのしたまさるパン(おはなしチャイルド 2011年7月号)
¥300
作・絵:飯森ミホ 出版社 : ひさかたチャイルド 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙に小傷、本文中にいくつかシミ、めくりじわがあります。 きのしたまさるパン―それは、怖い顔をしたパンを売っているパン屋さん。どうしてそんなパンを売っているのでしょう。自分と同じ名前のパン屋さんをみつけた、きのしたまさる君は、気になって店をのぞいてみるのですが、いつ行っても、怖い顔のパンを買うお客さんなんかいません。心配するまさる君に、パン屋のおばあさんは、新しいパンを作るように頼みました。焼くとふくらむことを知らなかったまさる君が作ったパンは、人の顔よりも大きなパン。まさる君は、そのパンをお面にして売り込みに繰り出したり、友達と新しいお面パンを作ったりと大奮闘!! (出版社HPより)
-
【古本】じぶん(かんきょうかがくえほん 2019年3月号)
¥300
作:LaZoo 絵:あさぬまとおる 出版社 : 学研 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙や背表紙にやや傷やスレがあります。また、角の折れがあります。 「きみはじぶんのこと、どんなひとだとおもう? みんなには、どんなふうにみえているのかな?」 ちいさなありから見た「じぶん」、きみより年下の子から見た「じぶん」・・・ 見る相手や関係性によって、様々に見え方が変わる「じぶん」に関するおもしろさと奥深さを描いた1冊です。
-
【古本】ブレーメンの おんがくたい(キンダーおはなしえほん 2021年12月号)
¥300
文:西本鶏介 絵:重森千佳 出版社 : フレーベル館 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。特に気になる傷みはなく、おおむね良好な状態です。 対象年齢:4歳 5歳 6歳ごろ 年老いて厄介払いされそうになったロバ、イヌ、ネコ、オンドリは、 音楽隊に入ろうとブレーメンの町を目指して旅をします。 旅の途中、どろぼうの家を見つけて……。 4匹たちが知恵をしぼり、団結する様子が見どころです。