海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
-
東京藝大で教わる西洋美術の謎とき
¥1,980
著:佐藤 直樹 発行:世界文化社 初版:2024年9月 判型:四六判・288頁 前作『東京藝大で教わる西洋美術の見かた』が「西洋美術史概説」の授業をもとに作られたのに対し、本作は芸術学科で開講されている「特殊講義」「演習」といった専門的な講義内容をもとに編集されています。 とはいえ一般向けに分かりやすく書かれているので、西洋美術に興味のある人なら特別な知識がなくても十分に楽しめます。 収録された12のテーマに沿い、著者とともに絵画の謎を解き明かす感覚で読み進めることができます。 <目次> 発見される「古代」──新古典主義の誕生 第1回 ヴィンケルマンと古代の「理想的身体」 イメージはどう伝播するのか? 第2回 「本物らしい」版画の流布 第3回 手本としての複製写真 第4回 複製写真が放つ「アウラ」 西洋美術の革新と退廃 第5回 近代芸術はディレッタントによって作られた 第6回 科学的態度に反発した「自然を装った自然」 第7回 中世による近代美術の革新 第8回 サイレント・パートナー 日本と西洋はどう関わってきたのか? 第9回 工業デザインに埋め込まれた「日本」 第10回 フィンランドの女性画家、「大首絵」の美人画を描く 第11回 複製版画から学び取った「瞳に映る窓」 新しい美術史の可能性とは? 第12回 アビ・ヴァールブルクと「世界美術史」の誕生
-
よるのえ
¥1,760
著:キューライス 出版社:大和書房 発売:2022年2月 判型:A5 ・ 160ページ 一日の終わりに訪れる摩訶不思議な「よる」の世界。 「ネコノヒー」「スキウサギ」で大人気のキューライス初のイラスト集。 100点超のイラストと書き下ろしショート・ショートを収録。
-
【古本】フードスケープ ー私たちは食べものでできている
¥1,500
監修:アーツ前橋 発行:アノニマ・スタジオ 状態:古本。本の角に傷みはありますが、それ以外はおおむね良好な状態です。 240×185×16mm 2016年10月〜2017年1月、群馬県・前橋市の美術館「アーツ前橋」にて開催された 「フードスケープ」展のコンセプトブックです。 食にまつわる事柄を「自然」「社会」「文化」「変容」「身体」「とりこむ」の6つのカテゴリーで紹介しています。
-
【古本】「展覧会 岡本太郎」公式図録
¥3,300
発行:NHKプロモーション 状態:古本。特に気になる傷みはなく、良好な状態です。 B5変形版(182×182mm)・332ページ 2022~2023年に、大阪・東京・愛知で開催された「展覧会 岡本太郎」の公式図録です。 新たな視点から岡本太郎作品を体感する試みとして、岡本太郎が唱えた「対極主義」になぞらえ、展覧会の作品を時間軸、テーマ、ジャンルの枠を超えて対峙させています。 代表作《明日の神話》の豪華8ページの折込もあり、全332ページ中、305ページがカラーで構成されています。
-
【古本】誕生50周年記念 ぐりとぐら展 図録
¥1,100
発行:朝日新聞社 状態:古本。函(スリーブケース)に日焼けがあります。 2014年〜2015年にかけて開催された「誕生50周年記念 ぐりとぐら展」の図録です。 図録とスペシャルメッセージのセットです。 他の同封品はありません。
-
【古本】ギリシャ美術(カラーブックス52)
¥300
著:穴沢一夫 発行: 保育社 発売 : 昭和39年9月 状態:古本。文庫本サイズ。全153ページ。 カバーに傷み、経年感、シミ、日焼けがあります。本文に大きな傷みはありません。
-
【古本】国宝絵巻 (カラーブックス12)
¥400
著:奥平英雄 発行: 保育社 発売 : 昭和37年10月 状態:古本。文庫本サイズ。全151ページ。 本にやや傷み、経年感、日焼けはありますが、大きなダメージはありません。 目次 絵因果経 源氏物語絵巻 信貴山縁起 伴大納言絵詞 鳥獣戯画 寝覚物語絵巻 華厳五十五所絵巻 地獄草子 餓鬼草子 病草子 ほか
-
美学校1969-2019 自由と実験のアカデメイア
¥2,970
編:美学校 出版社:晶文社 出版年月:2019年8月 赤瀬川原平、中西夏之、澁澤龍彦が教鞭をとり、南伸坊、久住昌之、浅生ハルミンが学んだ伝説の教場。会田誠、菊地成孔、小沢剛、根本敬、中ザワヒデキ、細馬宏通、卯城竜太(Chim ↑ Pom)、愛☆まどんな、DJ TECHNORCH……。 美学校という実験場には、いまも過去・現在の講師陣と出身者が寄り集まり、未来の才能たちとぶつかり合う。美術・音楽・メディア表現の要所として蠢きつづける美の解放区、50年を収めたクロニクル。 【目次】 ・巻頭エッセイ 会田誠 / 菊地成孔 / 久住昌之 ・美学校イントロダクション ・美学校史 ・オーラル・ヒストリー 藤川公三 / 岸野雄一 / 山野真悟 / 伊丹裕 / 能勢伊勢雄 / 嶋田美子 / 福住廉 ・関係アーティスト寄稿 小倉ヒラク / DJ TECHNORCH / 佐藤直樹 / 今井和雄 / タムラマサミチ / 中ザワヒデキ / 小沢剛 / 根本敬 / 卯城竜太(Chim↑Pom) / 中村政人 / 愛☆まどんな / O JUN / 原田裕規 / 遠藤一郎 / 南伸坊 / 浅生ハルミン / 都築潤 / 楠見清 / ますこえり / 松本正道 / マジック・コバヤシ / 生西康典 / 田アミ / 齋藤恵太 / 細馬宏通 / 山下裕二 / 小金沢智 / 千葉成夫 / 志賀信夫 / 福住治夫 / 藪前知子 ・座談会 美術編: 松蔭浩之・三田村光土里・田中偉一郎・松田修 ・座談会 音楽編: 岸野雄一・横川理彦・大谷能生 ・座談会 卒業生編: 荒井真一・サエグサユキオ・久住卓也・ホシノマサハル・召田能里子 (出版社HPより) ◎保護用のグラシン紙を巻いてお送りします。
-
【古本】太陽 1971年4月 no.94 大和のくに・飛鳥
¥700
発行:平凡社 状態:古本。背表紙にシミ・傷み、表紙や背表紙に汚れあり、本文に日焼けあり。大きな傷みはありません。 <特集> 大和のくに・飛鳥 大和の古き路と飛鳥 山の辺の道・飛鳥・竹の内街道、飛鳥の微笑 写真:入江泰吉 飛鳥のたて糸 大和のよこ糸 飛鳥を語る 小林秀雄⇔末永雅雄 わが神話伝承の街道 宇能鴻一郎 滝田ゆう 篠山紀信 丸谷才一 きだみのる 中井英夫 五木寛之 円地文子 瀬戸内晴美 舟橋聖一 ほか
-
【古本】太陽 1977年1月号 no.164 鏑木清方 回想の明治
¥700
発行:平凡社 状態:古本。背表紙にシミ、表紙や背表紙に汚れあり、本文に日焼けあり。大きな傷みはありません。 <特集> 鏑木清方 回想の明治 里見弴 吉行淳之介 芝木好子 戸坂康二 川口松太郎 小林忠 高橋邦太郎 山田肇 太田治子 特別企画:日本のサーカスポスター 古風土記11 鎮懐石と領巾 肥前(Ⅰ) / 松本清張 ほか
-
【古本】クサマトリックス/草間彌生
¥600
企画・監修:森美術館 写真:荒木経惟, 中野正貴 エッセイ:坂本龍一, 町田康ほか 出版社:角川書店 出版年月:2008年11月4版(初版は2004年4月) 状態:古本。表紙に多少擦れ・小傷がありますが、おおむね良好な状態です。
-
【古本】リサとガスパール絵本原画展 ゲオルグ・ハレンスレーベンの世界 図録
¥1,000
SOLD OUT
出版社:読売新聞大阪本社 発行年:2004年 状態:古本。角に多少傷みはありますが、大きな傷みはありません。 2004年に開催された『リサとガスパール絵本原画展』の公式図録です。