海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
-
【古本】手作りで迎えるクリスマス
¥500
編:文化出版局 撮影:安藤紀夫 出版社:文化出版局 出版年月:1991年11月第14刷(初版は1986年9月) 状態:古本。カバーにスレや傷みがあります。また、小口部分や本文中に少し汚れがあります。本文はやや日焼けがありますが、大きな傷みはありません。 ツリーやリースを飾ったり、プレゼントを考えたり、一年の中でも特に楽しい気分にさせてくれる12月。そんなクリスマスを彩る、手作りのクリスマスグッズがたくさん掲載されています。
-
【古本】たくさんのふしぎ 1995年12月号 あけるしめる でるはいる
¥800
文・写真:赤地 経夫 出版社 : 福音館書店 状態:古本。全40ページ。表紙に多少スレや小傷はありますが、おおむね良好な状態です。 あなたの家は何でできていますか? 木、石、土、草……。いろんな家があるけど、家にはどれにも「穴」があいています。そう、穴というのは「出入り口」のことです。世界中をまわって遺跡や建物の写真を撮ってきた著者が、自分の家を建てながら、大昔から現代までの「家の穴」を調べます。 (出版社HPより)
-
【古本】二部治身の美しい暮らし十二か月
¥1,000
作:二部治身 出版:マガジンハウス 発売:1998年2月 状態:古本。表紙に小さなシミがあります。また、カバーにうっすらとした汚れ、角の傷みがあります。本文はおおむね良好な状態です。奥付に著者サイン入り。 雑誌「クロワッサン」の巻末ページに連載されたエッセイが、美しい写真入りでオールカラー単行本化されたものです。自然との付きあい方、料理の作り方などを丁寧に紹介した内容となっています。
-
【古本】私の部屋 No.46 (1979年12月号 冬の号)
¥600
出版 :婦人生活社 状態:古本。全198ページ。 めくりじわ、ページ角の折れ、表紙の折れ、背表紙の傷み、シミ、日焼けがあります。 ※背表紙が外れかけており、目次ページに破れがあります。(写真ご確認ください) <内容> 特集 青の世界 刺し子の基本と応用 麻の葉びいきの手作り 個性で住む ロフト ほか 大橋歩 長沢節 西村玲子 熊井明子 内藤三重子 自分の手で自分の生活をつくってゆく喜びと楽しさが詰まった雑誌です。 今の時代と異なる部分もたくさんありますが、ノスタルジックな気持ちが掻き立てられます。
-
【古本】私の部屋 No.48 (1978年4月号 春の号)
¥1,000
出版 :婦人生活社 状態:古本。全196ページ。 めくりじわ、ページ角の折れ、表紙の折れ、背表紙の傷み、シミ、日焼けがあります。 <内容> 特集 暮らし上手は片づけ上手 母さんのおべんとう再見 自分の家を持つ 収納を工夫する ほか 大橋歩 西村玲子 熊井明子 内藤三重子 内藤ルネ 自分の手で自分の生活をつくってゆく喜びと楽しさが詰まった雑誌です。 今の時代と異なる部分もたくさんありますが、ノスタルジックな気持ちが掻き立てられます。
-
【古本】たくさんのふしぎ 2016年3月号 家をせおって歩く
¥700
作:村上 慧 出版社 : 福音館書店 状態:古本。全40ページ。特に気になる傷みはなく、おおむね良好な状態です。 みなさんは、どんな家に住んでいますか? アパート? マンション? それとも一軒家? アーティストの村上慧さんは、発泡スチロールで作った小さな家をせおって歩いて、全国各地を移動しながら生活しています。お風呂はどうするんだろう? トイレは? 食事は? どんな寝心地? なんだか大変そう、でも楽しそうな、小さな家とのくらしを紹介します。 (出版社HPより)
-
【古本】私の部屋 No.29 (1977年早春号)
¥1,000
出版 :婦人生活社 状態:古本。全176ページ。 めくりじわ、ページ角の折れ、表紙の折れ、背表紙の傷み、シミ、日焼けがあり、特に表紙・裏表紙に強い傷みがあります。 <内容> ・私の花ものがたり 大橋歩、クニエダヤスエ、かぜ耕治、熊井明子、内藤ルネ ・77年の部屋づくりの知恵 ほか
-
【古本】私の部屋 No.26 (1976年夏休み号)
¥500
出版 :婦人生活社 状態:古本。全176ページ。 めくりじわ、ページ角の折れ、表紙の折れ、背表紙の傷み、日焼けがあり、特に表紙・裏表紙に強い傷みがあります。 <内容> ・新しい生活空間を見つける ・夏休みのためのDO IT YOURSELF ほか 内藤ルネ 熊井明子 桐島洋子・渚、鳥居君子・ユキ
-
【古本】私の部屋 No.101 (1989年早春号)
¥1,000
出版 :婦人生活社 状態:古本。全172ページ。 めくりじわ、ページ角の折れ、裏表紙の傷み、日焼けがあります。激しいダメージはありません。 花のある食卓 アメリカの郷愁 カントリー小物を手づくり 北欧のパッチワーク ほか ※巻末に実物大型紙付き 内藤ルネ 西村玲子 熊井明子 内藤三重子 クライ・ムキ
-
【古本】私の部屋 No.57 秋の号(1981年10月号)
¥1,000
出版 :婦人生活社 状態:古本。全212ページ。 めくりじわ、ページ角の折れ、表紙の大きな折れがあります。激しいダメージはありません。 想い出の日を刺しゅうにする 広く住む間取りの研究 ほか 大橋歩 内藤ルネ 西村玲子 熊井明子 内藤三重子
-
【古本】私の部屋 No.40 (1978年12月号 冬号)
¥1,000
SOLD OUT
出版 :婦人生活社 状態:古本。全196ページ。 めくりじわ、ページ角の折れ、表紙の折れ、背表紙の傷み、シミ、日焼けがあります。 <内容> 特集 いかに自分らしく住むか 収納を工夫する パッチワーク・キルト講座 ほか 大橋歩 西村玲子 熊井明子 長沢節 内藤三重子 自分の手で自分の生活をつくってゆく喜びと楽しさが詰まった雑誌です。 今の時代と異なる部分もたくさんありますが、ノスタルジックな気持ちが掻き立てられます。