海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
-
しゃっくりガイコツ
¥1,650
作: マージェリー・カイラー 絵: S.D. シンドラー 訳: 椎名かおる 出版社: あすなろ書房 長らく絶版となっていたユーモア絵本のベストセラーが、新訳・新装で待望の再刊されました。 しゃっくりで目がさめたガイコツ君。シャワーをあびて、ひゃっくり ぴゃっくり。歯をみがいて、ひゃっくり ぴゃっくり。逆立ちして水を飲んでもひゃっくり ぴゃっくり。なにをしても、しゃっくりが止まりません。 でも、その時、友だちのオバケ君が、ガイコツ君ならではの、とっておきのしゃっくりを止める方法を思いついたのです!さて、その方法とは?
-
【古本】どんぐりころころむし(ちいさなかがくのとも 2019年10月号)
¥400
文:澤口 たまみ 絵:たしろ ちさと 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。角にやや傷みがあります。 秋の林はどんぐりでいっぱい! 茶色いのや緑色のも拾ってびんに入れていたら、いつのまにかどんぐりに穴があいて、むしがでてきた! もしかしてきみ、どんぐりのなかから出てきたの? そっとなでると、むしはどんぐりみたいにころころ転がったよ! ぴかぴかのどんぐりと愛らしい“どんぐりころころむし”が、子どもたちを秋の林へと誘います。 (出版社HPより)
-
【古本】こめつぶぼうや(こどものとも 2020年9月号)
¥400
作:かなざわ めぐみ 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙にめくりじわはありますが、それ以外はおおむね良好な状態です。 人間の家に住みついた米粒ぐらいの小さな家族は、みんなでお月見のお団子をいただきに出かけます。ところが途中ハプニングが! 末っ子のこめつぶぼうやが行方不明になってしまったのです。世界中に小人のお話はたくさんありますが、これは、仲良く暮らしている、ちょっととぼけた純和風の小さな家族の物語です。 (出版社HPより)
-
【古本】かぼちゃスープ
¥1,500
作:ヘレン・クーパー 訳:せな あいこ 出版:アスラン書房 発行:2002年04月 状態:古本。カバーなし。特に目立つ痛みはなく、概ね良好な状態です。 森の中の家に、ねことりすとあひるの三人が、いっしょに住んでいた。 三人が、毎日決まった手順で作るかぼちゃスープは、世界一の味。 ところがある朝、あひるが「ぼくがスープをかきまぜる!」と言ったから、三人は大げんか。ついに、あひるは家出した。 三人の友情と、スープの味はもとに戻る? (出版社HPより)
-
【古本】ぽととんもりの ゆうびんきょく
¥600
SOLD OUT
作: 杉本 深由起 絵:白石 久美子 出版社:福音館書店 状態:古本。表紙に多少スレはありますが、おおむね良好な状態です。「こどものとも 2005年11月号」の特製版です。 森のはずれに小さな郵便局がありました。毎日郵便物を集めてくるのはクマの局長さん。配達するのは小鳥たちです。ある日、局長さんは森の中で見慣れないポストがあるのに気がつきました。不思議に思って見ていると、なんとポストが動き始めたではありませんか。優しいクマの局長さんと、タヌキのぼうやの心温まる物語です。 (出版社HPより)
-
【古本・訳アリ】とんぼ とんぼ あかとんぼ(ちいさなかがくのとも 2015年10月号)
¥185
SOLD OUT
文:澤口 たまみ 絵:サイトウ マサミツ 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。本自体は良好な状態です。 ※裏表紙の記名を塗りつぶし、修正テープで覆っています。 頭の上をすいっと飛んで、草のてっぺんにとまったあかとんぼ。風がふいたらまた飛んだ。まわりを見ると、木の枝、草の葉、すすきの穂…とんぼがいっぱいとまってる。からだの赤いあかとんぼ、顔まで赤いあかとんぼ。はねに模様のあかとんぼ。わたしのゆびにもとまるかな? 秋の草原で、さまざまなあかとんぼに出会います。 (出版社HPより)
-
【古本】かぼちゃばたけのはたねずみ(こどものとも年中向き 2011年8月号)
¥500
SOLD OUT
作:木村 晃彦 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。特に気になる傷みはなくおおむね良好な状態です。 ハタネズミの家族は、畑に実ったカボチャの実を家にすることにしました。お母さんはおいしいカボチャの料理を次々作り、お父さんはベッドを作ったりドアを作ったり、実を齧るごとに部屋はひろくなり、やがて立派な家が完成しました。カボチャのケーキを焼いてお祝いをしようとしたとき、大きな足音とともに、畑の主のおじいさんが、カボチャの収穫にやってきました……。 (出版社HPより)
-
【古本】まあくんの いもほり(こどものとも年中向き 2019年11月号)
¥500
SOLD OUT
作:おおとも やすお 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙や裏表紙にうっすらしわがありますが、おおむね良好な状態です。 こぐまのまあくんは、保育園のみんなとサツマイモ掘りにやってきました。大きなリュックにイモをどっさり詰め込んだまあくん。帰り道では、リュックが重すぎて歩けなくなり、大変なアクシデントが起こってしまいます。泣いたり、笑ったりのまあくんに、最後には自然と「よかったね」という気持ちになれる、満足感たっぷりのお話です。 (出版社HPより)