海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
-
とっきゅうれっしゃがやってくる!/鎌田歩
¥1,540
著:鎌田歩 出版社:偕成社 判型・ページ数:19cm×27cm・32頁 対象:4歳ぐらい~ きょうは特急列車に乗って、お母さんとおでかけです。駅は、たくさんの話し声や音であふれています。 乗客は、切符を買って出発の準備をととのえ、ホームへ急ぎます。特急列車も、トンネルをくぐり橋を越え、風を切って駅へ向かいます。 そして、ホームにアナウンスが流れると、車輪とブレーキの音を響かせて、ついに特急列車がやってきました。 乗客でにぎわう駅と、やってくる特急列車を、左右のページで同時に描きだします。細部まで美しく見ごたえある絵を彩るのは、たくさんのふきだしや擬音。読めば列車の旅にでたくなる、特別な日の楽しさがつまった電車絵本です。
-
【古本】ヘリコプターはっしん!(かがくのとも 2019年6月号)
¥500
作:小輪瀬 護安 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。表紙や裏表紙に傷、めくりジワがあります。 空中でホバリングするヘリコプターは、火事や道路渋滞の現場の上空でじっととどまり、地上を見つめることが出来ます。また、山小屋への荷揚げや人命救助などにも、小回りの効くヘリコプターは活躍します。ヘリコプターはその特性から私たちの命を守り、危機から救うなど、他の手段に代替不可能な役割を今日も果たしているのです。 (出版社HPより)
-
【古本】ブルブルさん やまへいく(こどものとも年少版 2020年3月号)(第516号)
¥330
作:平山 暉彦 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。角に傷みがあります。 <あらすじ> ブルブルさんとあいぼうのねこのドミニックが、山へドライブに行きます。 途中で消防レスキュー車に出会ったりしながら、険しい道を駆け抜けて頂上を目指します。
-
【古本】パンくうこう(こどものとも年少版 2019年12月号)
¥700
作:古川 タク 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。目立つ傷みはなく良好な状態です。 ここはパン空港。朝一番のあんパン飛行機が滑走路にやってきました。「ブルン ブルン」とエンジンをかけて、「ブィーン」と勢いよく空に飛び立ちます。クロワッサンの飛行機、カレーパンの飛行機、クリームパンの飛行機、やきそばパンの飛行機など、色々なパンの飛行機が次々に飛び立つ様子を、写真を使ったコラージュで表現した楽しい絵本です。 <出版社HPより>
-
【古本】ちいさいトラック(こどものとも年少版 2013年5月号)
¥500
文:ねぎし たかこ 絵:小池 アミイゴ 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙に少し折れやスレがあります。本文はおおむね良好な状態です。 仕事をさがしに出かけたちいさいトラック。工事現場で鉄の柱をのせたり、引っ越し荷物をのせたりしますが、うまくいきません。落ち込んでいるところに、しまシャツのおじいさんがやってきて……。ちいさいトラックにぴったりの仕事は見つかるでしょうか? 元気なトラックを主人公にした、明快なおはなしです。 (出版社HPより)
-
【古本・訳アリ】ぱたぱた するする がしーん(こどものとも年中向き 2018年8月号)
¥185
作:くりはら たかし 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙にやや傷み・小さなシミがあります。 ※裏表紙に記名あり。テープで名前を消してあります。 ぱたぱたぱた、とヘリコプターが飛んできました。おや? 妙な凹みがありますね。そこからロープでするするする、と車をつり上げると……がしーん! 凹みにぴったりはまりました。三角や丸に凹んだヘリコプターも現れて、ぴったり合うものを次々につり上げてゆきます。パズルのような、積み木のような、「ぴったりはまる」快感の連続です。 <出版社HPより>
-
【古本】ちからもちのタグボート とーとー(こどものとも 1997年3月号)
¥500
SOLD OUT
小風 さち ぶん / 山本 忠敬 え 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙に擦れ、小傷、角の傷み、背表紙の擦れがあります。本文はおおむね良好な状態です。 ※こどものとも年中向き 2011年5月号と同じ内容です。 強いエンジンと2つのスクリューをもったタグボートのとーとーは、生まれて初めての仕事で、貨物船を引くことになりました。造船所から港にいくあいだに、ジェットフォイルや石炭運搬船や遊覧船が声をかけてくれます。初めて見る貨物船は見あげるような巨大な船で、とても動かせそうもないように思われましたが、とーとーはエンジンをうならせて力いっぱいひっぱりました。 (出版社HPより)
-
【古本】Two Little Trains
¥2,200
文:Margaret Wise Brown 絵:Greg Pizzoli 出版社:HarperCollins 出版年月:2020年3月 言語:英語 状態:古本。カバーの角やふちに小さな傷みはありますが、全体的に良好な状態です。 2台の小さな列車が線路を下り、西へ向かいました・・・ 文字数が少なめで、比較的平易な単語が多いので、読み聞かせや英語入門におすすめです。 また、イラストもすごく素敵です。
-
【古本・訳アリ】みんなでんしゃ(チャイルドブックアップル 2013年6月号)
¥185
作:薫くみこ 絵:かとうようこ 出版社 : ひさかたチャイルド 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。本文のしかけ部分に小さな破れがあります。また、背表紙に傷みがあります。 ※裏表紙の記名を塗りつぶして修正テープで消しています。 「もりのひろば」駅にやってきた不思議な電車は、真っ黒電車、ふわふわ電車、しましま電車…?! でもそれは動物たちの電車ごっこ。あれれ? 駅長さんもどこか変ですよ。 (出版社HPより)
-
【古本】ROADWORK
¥700
文: Sally Sutton 絵:Brian Lovelock 発行:2008年 出版社 : SCHOLASTIC 状態:古本。ペーパーバック(ソフトカバー)の絵本です。表紙にシワなどやや傷みはありますが、本文はおおむね良好な状態です。 言語:英語 道路の建設の様子を鮮やかなイラストで描いたお話です。 はたらくくるまが好きなお子さまにおすすめです。 文字数も少なめで読みやすいです。
-
【古本】ぼくがとぶ
¥700
作・絵:ささき まき 発行:福音館書店 発売:1994年1月 ※こどものとも1975年6月号をこどものとも傑作集として再販したものです 状態:古本。元々カバーのない絵本です。表紙に多少スレはありますが、大きな傷みはなく良好な状態です。 ぼくは、木をけずってたくさんの小さな部品を作り、組み立てて布を張り、塗料をぬりエンジンを積んで、本当に空を飛ぶ飛行機を作りました。失敗して墜落もしたけれど、作り直して空へ飛びたちます。野山や町や砂漠を越えて、昼も夜も飛びつづけ、オーロラの光る空の下でセイウチの群れに出会いました。物を作りあげる楽しみと空を飛ぶ夢を満喫させる、佐々木マキの絵本第2弾です。 (出版社HPより)