海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
-
死を祀るコレクション モダン・ゴシックという生き方、その住まい
¥3,190
著: ポール・ガンビーノ 監修・訳:伊泉 龍一 出版社:グラフィック社 発売:2025年2月 判型:B5変形 並製 216頁 頭蓋骨、剥製から、人体模型や宗教的図像まで。死を想起させる奇妙なものに魅せられた人々の住まい15例を、その家20の住人たちのインタビューを交えて紹介。ダークなマクシマリストたちの哲学を、その生活空間から解き明かす。
-
台灣日用品カタログ
¥1,000
著:田中ゆか( 台灣田中生活百貨) 発売:2025年1月 A5サイズ・36ページ 台湾の台南在住の著者による、台湾の日用品カタログZINEです。 「台湾の⽇⽤品に⼀貫して⾔えるのが、なぜか数⼗年前からデザインが変わっていな い事です。 これはもう⺠藝の要素を感じるほどです。 こんなにも物と情報で溢れる現代で、なぜ今もなお数⼗年前のデザインの物が売っ ているのでしょうか。 答えは割と明確です。 デザインが古いとか、レトロだとか、誰も気にしてないからです。」 (本文まえがきより) 日本では、シンプルなデザインの日用雑貨が主流ですが、 台湾のレトロで大らかで、肩の力の抜けたゆるPOPなデザインにいとおしさを覚えます。 台湾日用品の世界へようこそ~!
-
【古本】手作りで迎えるクリスマス
¥500
編:文化出版局 撮影:安藤紀夫 出版社:文化出版局 出版年月:1991年11月第14刷(初版は1986年9月) 状態:古本。カバーにスレや傷みがあります。また、小口部分や本文中に少し汚れがあります。本文はやや日焼けがありますが、大きな傷みはありません。 ツリーやリースを飾ったり、プレゼントを考えたり、一年の中でも特に楽しい気分にさせてくれる12月。そんなクリスマスを彩る、手作りのクリスマスグッズがたくさん掲載されています。
-
推し短歌入門
¥1,980
SOLD OUT
著:榊原紘 出版社:左右社 初版: 2023年10月 判型・頁数:四六判 並製 272ページ ⼀字のことで騒げる能⼒、対象への熱い思い、オタクは短歌に向いている! 「脚が5メートルある!」「顔がルーブル美術館(=美術品のように美しい)」などなど、オタ活においてはミームや誇張表現に頼ってしまい、語彙喪失状態になってしまいがち。 それでも、好きなものをもっと丁寧に、自分だけの言葉にしたい! そんなオタクたちの真摯な想いに応える、現役オタク歌人による短歌入門。 <目次> はじめに オタクは短歌に向いている 本書の楽しみ方 イメソンみたいに楽しむ、推し短歌というNEW GAME 【第一部】とりあえず詠んでみたいオタクのための推し短歌チュートリアル 【チュートリアル】「推しの瞳が綺麗」で詠んでみる ★☆☆基本ルールを覚える ★★☆推し短歌三原則 ★★☆「主体」を設定する ★★☆推しから離れる、推しを降ろす ★★★無機物になって詠んでみる ★★☆自分の言葉を選ぶ コラム①「推す」ことについて 【第二部】じっくり詠んでみたくなったオタクのための短歌の技法 ★★☆言葉の合成獣を作る ★★☆動詞は三つまで ★★☆かな遣い・言葉遣い ★★☆一字空け・全角 ★☆☆定型・破調 ★★☆比喩 ★☆☆助詞は基本的に抜かない ★☆☆「君」は特別な存在 ★☆☆強い言葉を使わない ★★☆句切れ ★★☆句跨り・句割れ ★☆☆慣用句は使わない ★★☆表記 ★☆☆様々な技 コラム②「プロジェクション」を短歌に応用できる気がする 【第三部】詠めるようになったオタクのための創作の深め方 ★★☆短歌を読む Yes,イメ短歌 ★★★短歌を読む not only イメ短歌, but also 評 ★☆☆日常から歌を作る ★★☆職業詠 ★☆☆旅行詠 推しにこの景色を見せたい ★★★縛りを設ける いちごつみ、題詠、テーマ詠、折句 ★★☆推敲しよう ★★☆ルビで工夫しよう ★★☆分からなさと向き合う コラム③「パクリ」問題はいつも難しい ★★★本歌取り ★★☆本を作ろう、文学フリマに出よう ★★☆歌会をしよう ★★☆引用について コラム④もっとうまくできる人がいる、けれど 巻末特別付録① 推し短歌会、やってみた! 巻末特別付録② 短歌ビギナーのためのブックガイド おわりに (出版社HPより) 装画と挿絵は、『いやはや熱海くん』の漫画家・田沼朝さんです!
-
【古本】夏の手芸 レース編と刺繍
¥800
婦人画報 昭和35年6月号 付録 出版:婦人画報社 発売 :1960.6 状態:全172ページ。雑誌の付録です。表紙・裏表紙・背表紙に傷み・変色あり。表紙に一部欠けあり。また、少し本体から取れかかっています。1ページが表紙のホッチキスとくっついて破れがあります。
-
未来の扉を開く 魔法の言葉辞典 【初版限定特装版】
¥2,640
著:Kreha 出版:CROSS-POT 発売:2024年4月 この書は、あなたの「輝き」に繋がり、今そして未来への光を受け取るために記された「道拓きの魔導書」です。 使い方は簡単。「魔法の書よ、メッセージを伝えておくれ」と、優しく3 回ノックをしてから本を開いてください。するとあなたの想いが真実の道と繋がり、未来の扉を開くページへと導かれることでしょう。 何度も開いて読むうちに、メッセージの意味がわからなくなってしまう場合があります。そんな時は、心を落ち着かせて一度休憩を。また時間を改めてこの書に尋ねてみてください。 悩みや迷った時のヒントとなるビブリオマンシー(書物占い)としてもお勧めの一冊。初版限定の特装版です。 (版元HPより) ※保護用のグラシン紙を巻いてお送りします。
-
【古本】菊(カラーブックス40)
¥300
著:北村四郎 発行: 保育社 発売 : 昭和39年10月 状態:古本。文庫本サイズ。全152ページ。 傷み、経年感、シミ、日焼けがあります。本文に大きな傷みはありません。
-
【古本】ぶきっちょさんも編める 手ぶくろ
¥800
出版社:雄鶏社 出版年月:1988年10月 状態:古本。表紙に多少小傷はありますが、おおむね良好な状態です。 ページ数:48ページ 初心者向けの編み物本です。全部で22作品の編み方が掲載されています。 <目次> 1.ぶきっちょさんもガンバレコーナー 2.みてみて!私が編んだ夢色の宝もの 3.かわいいね 通学時のちっちゃな仲間 4.ビビットカラーで遊んで、弾んで
-
【古本】太陽 1979年9月号 no. 197 盆栽
¥700
発行:平凡社 状態:古本。背表紙にシミ、表紙や背表紙に汚れ(黒ずみ)あり、本文に日焼けあり。 <特集> 盆栽 今日の跳ぼ丹羽 日光市・日光金谷ホテル 池波正太郎 うなぎの巻 東海林さだお そんならあとで 山本夏彦 絵:長新太 象 遠藤周作 ほか
-
【古本】たのしい刺しゅう図案集 実物大300種
¥1,000
SOLD OUT
出版社:雄鶏社 初版:1968年5月(今回販売しているものは1977年2月発行の32版です) 状態:古本。多少のめくりじわや経年感があります。また、本文最終ページにホッチキスの製本の関係か、破れがあります。 花や風景、メルヘン、イニシャルなど、かわいらしい図案が多く載っています。
-
【古本・訳アリ】カラー版 刺しゅう図案集
¥500
SOLD OUT
出版社:日本ヴォーグ社 初版:1966年8月(今回販売しているものは1970年3月発行の10版です) 状態:古本。表紙や背表紙の傷み、汚れ、めくりじわがあります。また、背表紙から外れかけているページが多数あります。奥付のページに記名があります。 本の状態は悪いですが、花、木、鳥、動物、虫、クリスマス、童話、楽器など、レトロでかわいらしい図案がたくさん掲載されています。
-
【古本】研秀版 「レディーズ・ライフ」 第5巻 刺しゅう 染めもの
¥700
SOLD OUT
出版社:研秀出版 出版年月:1971年3月 状態:古本。表紙に強い擦れ、背表紙の傷みがあります。本文中は、小さな破れ、うっすらと日焼けがあります。 <目次> 刺しゅう 第1編 作品篇 第2編作り方編 ■装いに 1セータールック 2ひざかけとルームシューズ 3ロングガウン 4ロングスカート 5ミニベストとミディスカート 6ミニワンピース 7ブラウスとセーター 8ショルダーバッグ 9化粧ケース 10お弁当袋 11ハンカチ 12手さげとバッグ 13バッグとセカンドバッグ 14大きなバッグとレジャーハット 15ハイソックス ■うちの中の飾りと小ものに 16トースターカバーとティーコゼ 17ランチョンマット・エッグカバー・パンかご飾り 18なべつかみとなべしき 19エプロン 20間じきりとクッション 21ウォールポケットとマット 22テーブルウェア 23テーブルマットとコースター 24バスマット・ランドリーバッグ・ウィークリータオル・スポンジ人形 25こたつかけと座ぶとん 26針箱セット 27ベッドカバーと枕カバー 28ネグリジェ入れとオーバーナイター ■贈りものに 29クッション 30ハンガーカバーとマガジンラック 31額 32アルバム 33おけいこ用バッグ 34ワッペン1 35ワッペン2 第3編 基礎編 フランス刺しゅう スウェーデン刺しゅう 日本刺しゅう こぎん刺しゅう クロスステッチ カットワーク ビーズ・スパングル刺しゅう 毛糸刺しゅう スモッキング刺しゅう リボン刺しゅう アップリケ刺しゅう 染めもの 第1編 作品と製作編 ■装いに ペアのTシャツ(しぼり染め) ショッピングバッグ(ろう染め)ほか ■インテリアに 額絵(型紙すりこみ染め) マガジンラック(しぼり染め)ほか ■プレゼントに ざぶとん(型染め) アルバム(しぼり染め)ほか 第2編 基礎編 ■染めものの基礎知識 ■染め方の基礎
-
【古本】武藤光子のメルヘン・ビーズ
¥1,000
SOLD OUT
著: 武藤 光子 出版社: 雄鶏社 発売:1995年 状態:古本。折れ、小傷などやや傷みはありますが、まだまだ読んでいただける状態です。 花と妖精たち、オズの魔法使い、赤毛のアンの部屋など、かわいらしい作品の作り方がたくさん掲載されています。