海外への配送をご希望の方は、Contactフォームよりお問い合わせください。
If you would like to ship overseas, please contact us using the Contact form.
【本について】
オンラインストアに載せている古本は店頭には並べていないものが多数です。店舗でご購入いただく際は、お気軽にお声がけください。
-
【古本・訳アリ】みずたまりぼっこ(チャイルドブックアップル 2013年6月号)
¥185
SOLD OUT
作:すずきはつえ 絵:おくはらゆめ 出版社 : ひさかたチャイルド 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。 ※裏表紙の記名を塗りつぶして修正テープで消しています。 雨上がりの公園で、かんちゃんは大きな水たまりを見つけました。青い空と白い雲が映っています。 そこで、何かが動きました。 くりっとした目がかんちゃんを見ています。 「だれ?」「おれ、ぼっこ。みずたまりぼっこ」 水の中からにょきっと出た手をひっぱると、水しぶきといっしょに男の子が飛び出してきました。 ふたりは、ならんで あるきました。 かんちゃんは、ぐんぐん。 こうして元気に公園を遊びまわった 二人でしたが、水たまりが小さくなると、 みずたまりぼっこはあわてて走り出しました。 そして、「またな」と言って水たまりにもぐると、 すっと消えてしまいます。 (出版社HPより)
-
【古本】とこちゃんのながぐつ(おはなしプーカ 2020年6月号)
¥300
作・絵:かとうまふみ 出版社 : 学研 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。表紙にうっすら折れがあります。 とこちゃんのくつたちは、みんなおでかけが大好き。でもながぐつは、雨が降った日しかお出かけできません。いつもスニーカーたちをうらやましがっていたながぐつですが、ある日、とうとう雨が降って、ながぐつの出番がやってきました!
-
【古本】かえるくんとけらくん
¥600
作:得田 之久 絵:やました こうへい 出版社:福音館書店 初版:2016年7月 状態:古本。こどものとも2010年7月号の特製版です。表紙にややスレはありますが、おおむね良好な状態です。 ある日、かえるくんの歌声に引き寄せられて、けらくんがかえるくんの家の隣に引っ越してきました。仲良くなったふたりですが、ささいなことでけんかをしてしまいます。そんなおり、かえるくんがひよどりに捕まってしまいました。普段は地面の下に住んでいるけらくんですが、かえるくんを助けるため、地上を走り、懸命に追いかけます……。 (出版社HPより)
-
【古本】あめがふるとき ちょうちょうはどこへ
¥500
文:M・ゲアリック 絵:L・ワイスガード 訳:岡部 うた子 発行:金の星社 発行年:2007年4月第42刷(初版は1974年8月) 状態:古本。カバーなし。特に気になるダメージはありません。 雨の日、もぐらは穴にもぐれるし、みつばちは巣に飛んで帰れるけれど、 ちょうちょうは、一体どこでどのようにして雨をしのいでいるのかしら・・? というやさしい絵本です。 ちょうちょうの繊細な羽が雨に濡れるのは心配ですし、 一体どこでどうしているんでしょうね。 私達人間の知らない、何かすこい隠れ場所があったりしたらわくわくしますね。
-
【古本】かえるのあまがさ
¥500
作:与田凖一 画:那須良輔 出版社:童心社 初版:1977年6月 対象年齢: 3歳~ 状態:古本。カバーなし。表紙下部に小さな凹みあり。本文は良好な状態です。 お池の雨ふり、ぴちぱたぽん……。はっぱの雨がさをさしたかえるの行列がよろこんだ。 (出版社HPより)
-
【古本・訳アリ】ニニとジジあめのひのおさんぽ(キンダーメルヘン 2020年6月号)
¥185
作・絵:たかはしなな 出版社 : フレーベル館 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙に折れがあります。 ※裏表紙の記名を塗りつぶして修正テープで覆っています。 うさぎのニニとジジはいつもいっしょに遊ぶなかよしの友だち。 雨の日にニニのおうちで遊んでいたら、小雨になってきたので、お散歩に行くことにしました。 そこで出合ったのは......。折り紙を折って参加して楽しめる絵本です。 (出版社HPより)
-
【古本】かさ(年少版こどものとも 1985年6月号)
¥500
作:松野 正子 絵:原田 治 出版:福音館書店 本の状態:古本。ソフトカバーの絵本です。表紙や角にやや傷みがあります。本文は概ね良好な状態です。巻末に小冊子「絵本のいりぐち」付き あかいかさ、あたしのかさ。きいろいかさ、きみのかさ……。かささして、かえろう! 小さい子どもたちの、雨の日にうきうきする気持ちにぴったりの絵本。はずむ言葉と美しい色の絵で、かさをさして歩く楽しさを描きます。 (出版社HPより)
-
【古本】かさのえんそく(こどものとも年少版2019年6月号)(第507号)
¥400
作:うえのよう 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。特に目立つ傷みはなく、おおむね良好な状態です。 <あらすじ> 丘の上で暮らすタナさんが洗濯を終えてビスケットを焼いていると、ぽつりぽつりと雨が降っり始めました。ところがタナさんはビスケット作りに夢中で気が付きません。すると、窓をたたいて「せんたくものが ぬれますよ」と教えてくれたのは遠足でお出かけ中の傘でした。 ほのぼのとした優しいお話です。
-
【古本】あめのひはかささして(年少版こどものとも 1997年6月号)(第243号)
¥300
作:イノウエヨースケ 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。 表紙や背表紙に多少スレや小傷がありますが、大きな傷みはありません。 <あらすじ> 「あめのひは かささして」というフレーズと共に、 雨の日の様々な風景が描かれています。
-
【古本】ワニくんのレインコート
¥800
作・絵:みやざきひろかず 発行:ブックローン出版 発行年:1989年6月 状態:古本。著者サイン入り。カバーに黒ずみ、変色があります。本文にも変色があります。 新しいレインコートを買ってもらったワニくん。 雨の日に着ることをとっても楽しみにしていますが、毎日晴れ続きで・・ 雨を待ちわびて、噴水に入ってみたりするわにくんがとにかくかわいいです。そしてお話の終わり方も素敵です!
-
【古本】きらきら くものす みーつけた!(ちいさなかがくのとも 2022年9月号)
¥400
作:竹村 東代子 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの絵本です。裏表紙に少し黒い線はありますが、大きな傷みはなく概ね良好な状態です。 雨あがりの公園に来ると、きらきらと光る蜘蛛の巣がたくさんありました。 まんなかにバッテン模様の付いた巣、宝石模様の巣など、美しい絵とともに様々な蜘蛛と蜘蛛の巣が紹介されています。
-
【古本】ひとりで るすばん できるかな?(こどものとも 2014年9月号)
¥600
作:ごうだ まきと 絵:山崎 匠 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。表紙や背表紙にスレ、小傷があります。 夕立が降ってきて、お母さんは駅にお父さんをお迎えにいくので、まーちゃんは一人で留守番することになりました。一人でいるのが怖くて、べそをかいていたまーちゃんは、雨にぬれた窓ガラスを見て、いいことを思いつきました。折り紙で作った魚を窓ガラスに貼るのです。するとネコがやってきました。カタツムリを貼るとカエルがきました。そのうち雨があがったのでお日さまを貼ると……。 (出版社HPより)
-
【古本】たけし(こどものとも年中向き 1990年6月号)
¥500
作:中西 恵子 出版社 : 福音館書店 状態:古本。ソフトカバーの月刊誌絵本です。背表紙に擦れ、全体的な経年感はありますが、おおむね良好な状態です。 雨の日、お兄ちゃんは本を読んでいて、たけしと遊んでくれません。本を読んでといっても、レーシングカーで遊ぼうといっても、だめ。部屋の半分よりこっちにくるなというのです。とうとう布団もおもちゃも、それぞれの持ち物を全部分けて、半分に仕切った部屋の自分の方にもっていきました。夜も別々に寝ますが、やがて枕投げが始まって……。だれもが経験する兄弟げんかのお話です。 (出版社HPより)