
1/1
【古本】季刊 民族学 11
¥1,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
出版:財団法人民族学振興会千里事務局
発売 :1980年1月
状態:表紙、表紙見返しページにシミあり。本文に大きなダメージはありません。
目次:
表紙 チベットの女性
人間の世界 歌舞伎と京劇の交流のあいだで
子どもたち
紙風船とハンカチと
信徒を熱狂させるインド・聖なる神の山車巡行祭
ヒンドゥーの信仰と社会
信徒四〇万人
イヨマンテ
アイヌの飼い熊送り儀礼
仮面の王国
カメルーン高地・マンコン
アンティグアの聖週間
たべるお茶<<ミエン>>
北部タイの山村をたずねて
曲木の椅子
ヘヤー・インディアンの皮なめし
シナイ山
荒野のなかのセント・カテリーナ修道院とベドウィン
ニュー・イングランドの墓石
初期開拓民のメッセージ
民族色ゆたかな働き着
ポルトガルの漁村・ナザレ
土器を焼く部落
カメルーン北西部・バメッシング
アランガン族のくらし
-
レビュー
(43)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品