
1/1
【古本】季刊 民族学 13
¥1,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
出版:財団法人民族学振興会千里事務局
発売 :1980年7月
状態:表紙、表紙見返しページにシミあり。本文に大きなダメージはありません。
目次:
表紙 水遊びする子どもたち
人間の世界 立役と二枚目
赤道アフリカの自然主義者たち
中国藍印花布
水の女神の祭り
海辺の乱舞
再生する女神
海に生きる
ミクロネシア、サタワル島の人びと
ロンの世界、サンゴ礁の島、星と湖と波と
校倉の住まい
ポーランド、パドハレ地方の伝統的民家
砂漠のマングローブ
家畜をやしなうハラの森
砂漠の緑化
ニルマル夫人の台所
インド、パンジャブ州の食生活
インドの料理 北と南
スパイス、スパイス!
森の男
カナダ・インディアンの夏
錦繍の民話
黒海のしらべ
トルコの民俗音楽
ある民族学者の足跡
還暦をむかえた梅棹忠夫氏
-
レビュー
(43)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品