・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
出版:財団法人民族学振興会千里事務局
発売 :1982年1月
状態:表紙、表紙見返しページにシミあり。本文に大きなダメージはありません。
目次:
表紙 カールさんの娘 岩谷光昭
人間の世界 歌舞伎、ヨーロッパをゆく 市川猿之助
フロンティアの旅
アメリカ西部開拓者の実像 文・猿谷要 写真・栗原達男
幌馬車の旅、三日間 栗原達男
開拓者たちの大西部 猿谷要
日本の食事文化
ーその伝統と変容ー 石毛直道
コルセットをはめた料理人 奥村彪生
ゾウの悪霊払い
原野に生きるトングウェ族の心 掛谷誠
カトールおばさんの菓子 小谷明
ふたつの小区画水田 高谷好一
キルギス族の女性たち
夏村トゴラコノシュの日々 藤木高嶺
砂漠にそそぐ川
ダマスカス周辺の灌漑体系 冨岡倍雄
エラート環礁の腰布 杉藤重信
キャラバンサライ イラスト・加藤仁一
人間の住む空間
シリア・サハラ両砂漠の集落と住居 八木幸二
ヨーロッパ家庭のインテリア 栗田靖之
イラン農村の17年
1963〜1979 大野盛雄
レビュー
(153)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,000 税込