1/1

生きものハイウェイ

¥1,760 tax included

the last one

Using  to pay next month

Shipping fee is not included. More information.

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

This item can be shipped outside of Japan.

著: 佐々木洋
イラスト:中村一般
発行:雷鳥社
初版:2023年10月
判型:四六判/並製/208ページ

地図にはないけど奥深い、縦横無尽に広がる「生き物の通り道」。

生き物ハイウェイとは、生き物の通り道のこと。この本では、私たちの身近な場所に張り巡らされた「生き物ハイウェイ」を、10のフィールドに分けて紹介します。さらに、そこから焦点をより近づけて、電柱・道路標識・プランターの下・中央分離帯・墓石・朽木の中・ドングリ・郵便受け・セーターなど、それぞれのユニークなハイウェイコースを探します。生き物は、昆虫、爬虫類、鳥、魚、哺乳類など、さまざまなタイプが登場。
著者は、30年以上自然観察を続けてきた佐々木洋さん。その経験を活かして、生き物の通り道はもちろん、特徴・出没ポイント・観察時期・名前の由来なども、豊富な知識と雑学を織り交ぜながらユーモアたっぷりに解説。そこに何かが動いているような気配の漂う、中村一般さんのイラストと合わせて、ぜひお楽しみください。

「この世は、私たち人間だけのものではない。無数とも思える人間以外の生き物も暮らしている。そして、それらの多くは、こちらから遠くまで探しに行かなくても、私たちと、時間と空間を共有しているものなのだ。」(─はじめにより)

目次

1章 住宅街【電線はハクビシンにとっての「けもの道」】
2章 幼稚園の園庭【哺乳類の「登園路」で持ち去られる上履き】
3章 ビル街【自動ドアを通過するSF的ツバメの出現】
4章 寺社の境内【不気味な鳴き声で開幕するムササビのショータイム】
5章 河川敷【地中に広がるモグラのネットワーク】
6章 公園の雑木林【手塚治虫も愛した「オサムシ」の捕まえ方」】
7章 公園の水辺【ヨシの茎に扮する野鳥「ミョウガの妖精」】
8章 大きな道路【世界戦略を企てるトンボのワールドツアー】
9章 大きな橋【辛抱強く待てば見られる「ボラ・ジャンプ」】
10章 番外編 【こんなところに道がある!】
おまけ 執筆中に聞いていた音楽-「ヒルベルトのホテル」「モンティ・ホール問題」など

Add to Like via app
  • Reviews

    (141)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥1,760 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品